春休みですが、無駄遣いしないように気をつけています。
今日から4月!
気を引き締めていかないといけませんね。
スポンサーリンク
週一の買い出し
買った食料品が、思ったより少なかったです。
春休みだとお昼ご飯も必要になってくるので
きっと足りなくなることでしょう💧
今日の支出
【食料品】4,577
【日用品】211
支出合計 4,788円
スポンサーリンク
3月の支出
銀行引き落とし分ではなく
お財布から出ていった
3月の支出をまとめてみました。
【食料品】27,111
【日用品】2,891
【衣料品】5,236
【文房具】432
【玩 具】1,490
【子どもの店】150
合計 37,310円
子どもの店は、学校にあるお店です。
来年度用に名札の中身と連絡帳を買いました。
スポンサーリンク
WAONで支払い
ときめきポイントをWAON POINTに交換し
3枚のカードのWAON POINTをまとめてWAONにしました。
このWAONを使って
息子の学生服やシューズを買う足しにしたので
支出を抑えることができました。
もちろん5%OFFの日に買ったので
更にお得になりました。
学生服は10%OFFから更に5%OFFになっていたので
思った以上に安く買えました。
スポンサーリンク
今後の予定
旦那が転職して、まだ1ヶ月たっていませんが
月末に初めてのお給料をいただきました。
以前の会社では手渡しでしたが
今回は会社指定の銀行への振り込みなので
一度引き出して、引き落とし専用の銀行へ入れるようになります。
あ、生活費は手元に置いておかないといけないので
今回の支出をまとめてみた結果からすると
4万円あれば大丈夫でしょう!
ただ、社会保険に加入できるのが5月からなので
3月分と4月分は国保と年金の支払いをしないといけないため
もっと手元に置いておくお金が必要になります。
結構高額になるので、痛い出費ですよね💧
応援にポチッとしていただけたら嬉しいです