家っ子主婦もぐらの生活

地道にコツコツと! 12年間の専業主婦生活から抜け出しました。

突発性難聴・メニエール病で処方された薬

突発性難聴からメニエール病と診断された記事です。

以前の記事に付け加えて、処方された薬などについて紹介します。

発病からの経緯

平成17年

5月7日(土)

夜、左耳に水が入ったような感じになる

5月9日(月)

耳鼻科で突発性難聴と診断される。ステロイド点滴をする。夜めまいがおこる。

  • メチコバール錠500mg、1日3回、1錠×3
  • アデホスコーワ顆粒、1日3回、1g×3
  • ケタスカプセル10mg、1日3回、1カプセル×3

以上の薬を処方され、毎日服用。

5月10日(火)

  • セファドール錠、1日2回、1錠×2
  • ステロイド点滴

5月11日~6月1日

休診日以外ステロイド点滴。

6月4日

大学病院で、めまいを伴わないメニエール病と診断される。

  • イゾバイド液0.7g/ml、1日3回、30ml×3
  • アデホスコーワ顆粒、1日3回、1g×3
  • メチコバール錠500mg、1日3回、1錠×3

以上の薬を処方され、毎日服用。

6月25日

  • イソバイド液30ml→20ml

7月9日~8月末頃まで

  • イソバイド液20ml→30ml

7月16日、7月23日

  • メイロン注射

平成18年

3月14日

めまい、嘔吐のため専門の耳鼻科へ。

  • 重曹点滴

3月20日

紹介状を持って、総合病院受診。検査のみで終わり。

メニエール病と付き合っていく方法

f:id:moguramama:20170810113840j:plain

早期の治療が大切だと言われますが
私の場合はダメでした。

私の場合、ストレスが積もり積もって
メニエール病を発症したと思っているので
とにかくストレスを溜めないようにしています。

耳鳴りの大きさに変化があるため
左耳の圧迫感や、耳鳴りがすごくうるさいときは
無理をしないようにしています。

睡眠不足、ストレス、疲労が原因だったりするため
眠たいときは寝る!

分かってはいても、なかなかできないですけどね(笑)

昔と違って、ストレスを溜めないよう
言いたいことも言えるようになりました。

結婚当初から、そうしていれば
どれだけラクだったか・・・

本当にあの時の自分に教えてあげたいです。

応援にポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ