実家での新年会の日に、前回よりもたくさん
お餅をいただいてきたので、毎日お餅を食べています。
そこで、お雑煮だけじゃなんなので
ちょっとだけおかずになるものをと思い
楽天レシピで検索しました。
豚肉と卵の炒め物
かなり簡単な炒め物!
その名のとおり、豚肉と卵を炒めただけのものです(笑)
見た目、かなりヤバそうですが💧 おいしいんです!
味付けも塩コショウだけ! ちょー簡単!!
我が家は塩と黒胡椒が混ざっているものを使っているので
黒胡椒がきいていておいしかったです。
参考レシピ
作者:キリンU
■材料(1人分)
豚肉(豚薄切り肉、豚バラ肉、豚コマ等) / 100g
卵 / 2個
塩、コショウ / 少々
醤油 / 少々
オリーブオイル / 少々
詳細を楽天レシピで見る
ブログをしていると漢字が気になりませんか?
今回のブログでも気になったので調べたのですが
よくブログを書いていて気になるのが
どの漢字を使ったらいいのか?ということ。
その都度調べるようにはしていますが
今回は「黒胡椒がきく」の「きく」
の漢字が気になり調べました。
「効く」か「利く」かどちらだろう?と思って調べたものの
結局平仮名にしました(笑)
効果があるという意味で使うのは「効く」。
機能が働くという意味で使うのは「利く」。
左利きは左手の機能が働くから「利く」という漢字のようですが
麻酔が効くは、麻酔のききめがあるから「効く」の字を使うようです。
上の画像のように、変換して例で出てくると一番分かりやすいです。
調べれば調べるほど、頭から煙が出そうです(笑)
結果としては、意味が違うものの、どちらを使ってもいいようです。
「黒胡椒がきく」(あくまでも胡椒ではなく黒胡椒w)は
「効く」が有力候補になっていました。
挙げればキリがないくらいどっちの漢字を使うの?
という漢字が出てきますが、煙が出ても困るので
分からないときは平仮名にしておきます(笑)
⇩卵と玉子の漢字の使い方について
応援にポチッとしていただけたら嬉しいです。