マカロニグラタンを2箱買ったにも関わらず
鶏もも肉を買っただけで、チーズを買っていませんでした💧
そこで鶏もも肉2枚のうち
大きい方の1枚を使ってみぞれ煮にしました。
鶏もも肉のみぞれ煮
つゆだくにしたので、見た目アレですが(笑)
大根おろしに火を通しているため
大根おろしが嫌いな息子にも気づかれず(*´艸`*)
つゆだくなので、ご飯にかけて食べてもいいかも(笑)
鶏もも肉1枚しか使っていなかったので
遠慮目に食べました💧
いつも鶏もも肉を使うときは、皮を捨てています。
なんというか、臭みが気になるんですよね。
でも、今回は最初にしっかり皮を焼きました。
切らずに1枚のまま、皮目を下にして焼けば
焼きやすいし、焼き色もキレイにつくんだろうけど
中まで火が通っているか分かりづらいため
一口大に切って、油をひかず、皮目を下にして
フライパンに並べてから火をつけました。
両面焼いたら調味料を追加します。
鶏もも肉が300gくらいあったので
調味料の分量も増やしました。
大根おろしで出た汁は
もったいないから全部投入!
- 砂糖 大さじ1
- 醤油 大さじ3
- 塩 ひとつまみ
- 酢 大さじ3
酢が多いので最初酸味がキツイかな?
と思ったけど、文句を言われることもなく
食べてくれていました(笑)
大根おろしするのは疲れるけど好きだなぁ~。
つゆだくだったので、玉ねぎも一緒に炒めました。
参考レシピ
簡単!鶏ももみぞれ煮
作者:mucha2008
■材料(2人分)
鶏もも肉 / 150-200g
☆大根おろし / 大根1/4程度
☆大根おろしで出た水分 / 25cc程度
☆砂糖 / 大さじ1/2
☆醤油 / 大さじ2
☆塩 / 一つまみ
☆酢 / 20cc
長ネギ / 1/2本
詳細を楽天レシピで見る
晩ごはん
おかずは少なめです。
お味噌汁には、大根、人参、玉ねぎ、油揚げを入れました。
玉ねぎはお味噌汁に入れると甘みが出るので好きです。
小学4年生の性教育
レシピから急に内容が変わるのはいつものことですが
今回は、小学4年生の性教育についてです。
小学校に入学して最初の参観日が
男女の体の違いについてでした。
どこまで深掘りするんだろう?
と親は興味津々でしたが
1年生なのでほどよくという感じでした。
その後も何度か体の違いについての授業はあり
4年生の今、体育の時間に
『育ちゆく体とわたし』ということを学んでいるようです。
このプリントを持ち帰ってきたとき
正直、私は衝撃を受けました。
こんなこと習った記憶がない💧
4年生にもなると、生理になっている子もいます。
このプリントを持ち帰った息子に
「早い子は8歳からなんだって」
と教えられました💧
ひとり息子にどこまで伝える?
4年生最初の学年懇談のときに先生から
生理になる子もいるので、困ったときは
保健室に行けばいいことなど言われていました。
知り合いママさんも、小学4年生のときに生理になり
私と2人になったとき、実体験を話してくれましたが
お互い男の子をもつママ。
一緒にお風呂に入っているか?
生理についてどこまで話しているか?
という話しもしました。
核家族で子どもはひとり、しかも男の子
と共通しているので、家族に女はひとりだけ。
私の場合は、ヘンに隠すと余計知りたくなるので
生理になっているときは、ひとりでお風呂に入るため
事前に言います。
「今日ママ女の子だから先入って!」と(笑)
いや、いつも女の子(子ではないかw)なんだけど
女の子=生理中ということです。
前に話したことがあるんですよね。
あまり難しく話せないので、ザザッと
「女の子には、赤ちゃんができるようにするための
体をつくる、生理というものがある」
ということを。
出血するし、お腹も痛いし大変だということも。
なんとなぁ~くは話していたので
今回の授業で驚くこともなく
逆に私が教えられました(笑)
男性についての欄が💧
結構ウブな育ち方をしていた私なので(〃〃)
私のように、中途半端な教え方を親がするよりも
学校できちんと教えてもらった方が子どもも理解しそうですね。
私が小学生の頃は
別室に女の子だけ集められて・・・
という、典型的な時代だったので💧
応援にポチッとしていただけたら嬉しいです。