冷凍のエビフライを買っていたので
それをメインのおかずにするはずが
旦那と息子は3本、私が2本と少ないため
ハンバーグを作りました。
が、そちらがメインになってしまいました💧
豆腐入りハンバーグ
以前作って好評だった豆腐入りハンバーグ。
アレンジした材料はこちらの記事で紹介しています。
今回はタレのみ以前の分量で作ったものの
あとは適当にしました(笑)
だからパン粉を入れるのも忘れたし
玉ねぎもチンせずマーガリンもなく
そのまま混ぜました。
豚ばらスライス肉をミンチに
ミンチ肉がなかったので
豚ばらスライス肉を切って
フードプロセッサーでミンチにしました。
ボールの中には、フードプロセッサーで
みじん切りにした玉ねぎと豆腐1/2丁が入っています。
全部混ぜて、丸くしてフライパンへ。
かなり白いです!
小さいハンバーグは
翌朝の息子のおかずにしました。
ハンバーグを焼いたあとタレを入れて
しっかり煮込んで完成です!
このタレがおいしいんですよね!
翌朝、息子はこのタレをご飯にかけて食べていました。
晩ごはん
冷凍エビフライには、タルタルをかけました。
ゆで卵2個作り、泡立て器でまぜて小さくし
塩コショウ、マヨネーズ、レモン汁を入れました。
ゆで卵をみじん切りにするときや
そぼろ丼で炒り卵を作るときは泡立て器を使います。
応援にポチッとしていただけたら嬉しいです