最近、日が経つのが早いです。
今週は参観日とPTA総会などがあり
来週は家庭訪問週間です。
PTAの連絡は、メールでも良かったんですが
みんなLINEだったので
「スマホにしていてよかった」
と思いました。
キャリアではないのでID検索が使えないため
QRコードで登録しました。
参観日とPTA総会
昨日は朝から参観日、PTA総会、懇談、
PTA部会があり、帰ってきたときには
昼を過ぎていました。
足上げ運動をしていても
自転車を漕ぐと足がガクブルになります💧
お昼ご飯を食べたあと
早めに鎮痛剤を飲んでおきました。
こういう行事の日は、頭が痛くなるので
動けるうちに飲むようにしています。
PTAでは、地区委員になり
その中の何部になるかドキドキでしたが
じゃんけんで負けてしまい
友達と同じ部にはなれず
違う部になってしまいました。
でも! 負けて良かったです(笑)
頻繁に学校に行く部ではなく
1学期に1回、土曜日に自由参加のイベントがあるので
その準備をする部でした。
息子を巻き添いにして
一緒に参加したいと思います。
えのきと豚肉の甘辛煮
えのきは1袋だと大量なので
3分の1くらいを切らずにそのまま使いました。
甘辛煮なので「ここにうどんが欲しい!」
と思い、冷凍讃岐うどんを茹でて追加しました。
やっぱりうどんは人気です。
お腹も満たされました。
ただ、えのきが歯にはさがるんですよね💧
息子もそれがイヤなようで
「嫌いになる」と言っていました。
おいしいんだけどなぁ~。
参考レシピ
簡単1品。えのきと豚肉の甘っ辛すき煮風♪
料理名:えのきと豚肉のすき煮
作者:ぷちとま3195
■材料(2人分)
えのき / 200g
豚小間肉 / 100g
小ネギ / 5本
しょうがのせん切り / 4枚分
◆砂糖 / 小1
◆みりん / 大1/2
◆しょうゆ / 大1・1/2
酒 / 大1
油 / 小1
七味唐辛子 / 適量
詳細を楽天レシピで見る
晩ごはん
甘辛煮のメインがうどんになりました(笑)
お味噌汁には、玉ねぎ、人参が入っています。
参観日の前夜だったので
私用に、お味噌汁を多めに残して
朝ご飯にいただきました。
帰るのが昼過ぎることは分かっていたので
お腹がグーグーなると困るので
多めに食べて行きました。
応援にポチッとしていただけたら嬉しいです