家っ子主婦もぐらの生活

地道にコツコツと! 12年間の専業主婦生活から抜け出しました。

麻婆豆腐の卵とじ/粉瘤手術

先週の金曜日、冷蔵庫の片付けとばかりに、ありあわせの食材で麻婆豆腐を作りました。意外や意外!これがめちゃくちゃおいしかったので紹介します。

麻婆豆腐の卵とじ

ミンチ肉がないので、豚肉で代用しました。
具材は、豚肉、もやし、人参、豆腐、ねぎ、卵です。

f:id:moguramama:20180617095501j:plain

いつものようにフライパンのままテーブル置き、好きなだけ取っていただきました。ご飯の上にかけて、丼ぶりにしてもおいしいです。
思った以上においしくできたので(笑)完食しました。

我が家には豆板醤もないし、長ネギもないし、鶏ガラスープもないので、ないものだらけですが、なんとか作れます!そのため家庭に優しい節約料理になっています。

 

レシピ

【切り方】

  • 豚ばらスライス肉は小さめに切る
  • 人参は薄い半月切り
  • 豆腐は小さめに切る

【作り方】

  1. 合わせ調味料を作る。
    醤油 大さじ1.5
    酒 大さじ1
    みそ 大さじ1
    砂糖 小さじ1
    中華だし 小さじ1
    塩コショウ
    水 1.5カップ
  2. フライパンにごま油、にんにく(チューブ1cm)、しょうが(チューブ2cm)小口切りしたねぎを加えて炒め、香りを出します。
  3. 豚肉、人参を加えて炒め、豚肉に火が通ったら(1)の合わせ調味料を加えます。
  4. 沸騰してきたら、豆腐ともやしを加え、水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1.5+水大さじ3)でとろみをつけます。
  5. 卵2個を溶き、回しかけ完成です。

 

粉瘤手術

この日、旦那は病院の日でした。
耳の裏にできた粉瘤を月曜日に切除したため、再診のために行っていました。

さすがに月曜日は人が多く、仕事からの帰りに皮膚科へ行きましたが、40人以上待っていたそうです💧 そのため、私と息子は先に晩ごはんを食べて帰りを待ちました。

粉瘤はアテロームとも呼ばれ、皮膚の下に袋状として老廃物が溜まっていることで、切除しない限り治らないようです。

ネットで調べまくった旦那は、自然治癒ができないことを知り、諦めて皮膚科へ行き、耳の裏に麻酔をし、切開され、そこから老廃物を取り出すという手術をしました。

旦那の場合、赤く腫れていて、痛みも出ていたので、化膿しないよう内服薬をいただいてきました。手術をした日の診療費と薬代を合わせても3,000円あれば足りました。

そして金曜日は、ガーゼの交換をして、状態を確認して終わりでした。

粉瘤は、皮膚の下にできるので、耳の裏だけでなく、あごやお尻にも出来るそうです。

応援にポチッとしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ