家っ子主婦もぐらの生活

地道にコツコツと! 12年間の専業主婦生活から抜け出しました。

2学期始業式。いじめはどうなるのか?

いよいよ今日から2学期が始まりました。
今日は始業式なので給食なしで帰ってきます。

夏休み後半の日曜日に、学校の掃除がありました。
朝6時に家を出て、息子と2人、自転車で登校しました。
毎年夏休みの後半になると早朝掃除があります。

そしてその翌日は登校日でした。

いじめの対応について

夏休み後半にある登校日は、夏休みの宿題を提出し、自由研究の発表をします。その前日に早朝掃除があったため、掃除を終えてから、担任のところへ行き、話をしました。

f:id:moguramama:20180805103051p:plain

夏休みにあったお祭りで、息子をいじめていた子が2人一緒にいて、息子を見ながら笑っていたこと。あと、なぜ息子がターゲットにされたのかその理由を知りたくて先生に尋ねました。

ところが、理由は分かりませんでした。

息子に「何かあったら先生に話してくれたらいいから」「お母さんに話してくれたらいいから」と言っていましたが、なんだか消化不良のまま帰ってきたので、2学期はまだまだ不安が大きいな、と思いながら帰宅しました。 

再び家庭訪問

早朝掃除の翌日。

登校日は3時間で終わりだったので、昼過ぎには帰ってきました。
すると、息子が帰宅した直後、先生が尋ねてきました。

いじめについて再び話しましたが、息子の口からこの日何かあったか話をさせると、登校しているときに、その子ともう1人の子(祭りの日とは別の子)が息子の横に来ては後ろへ行ったり抜いたりしたようです。直接手は出さないものの、からかっているような感じだったようです。

夏祭りのときと似ていますね。
直接手は出さないものの、息子が不快に思うことをしたようです。

f:id:moguramama:20170826150253j:plain

今までの先生の対応を見ていて、正直、昨年の担任の対応の方が良かったです。
なぜ息子をいじめるのか理由も分かったし、保護者からの謝罪もあったし、親が怖くて手を出してこなくなったので「解決した」と言える状態になりました。

 

しかし今年は、親には話しているようですが、なんの反応もありませんでした。どこまで保護者に話しているのか分かりません。きっと息子の鉛筆を折った2人の親には話していると思いますが、取り巻きには話していないでしょうね。

参観日は毎月のようにありますが、親と話すことはあまりないので、役員をしている人や関わりのあった人以外は、誰が誰の親なのか分かりません。

 

今回先生が尋ねてきたときに、去年の保護者の対応についても話しましたが、まぁ、いろんな家庭があるので仕方ないですよね。家庭に問題がある子、ストレスを抱えている子がいじめをしやすいのは分かりますが「(息子)くんは悪くないから」と念押しのように言われたことだけが救いでした。

 

先生に伝えたこと

「なぜうちの子なんだ!」ということです。

いじめる子は誰でもいいんです。
息子は先生の口からも出ましたが「おとなしいから」とのことです。

本性も時々出ているようですが、いじめられてもすぐ先生に言わないからでしょうね。

「先生ー!○○くんが☓☓したー!!」と言えるといいんですけどね。
小学生ってそういうものだと思っていましたが、息子は言えないんですよね。

のちのち「気づいたらこうなっていた」ということが多々ありました。夏休み中に話してくれましたが「消しゴムのケースが破れていた」「コンパスのネジがなくなっていた」という感じです。

すべてを関係づけることはできませんが、こうなってくると「誰かにやられたのかな?」と思ってしまいます。被害妄想にならないように気をつけながら息子の話を聞いてあげて、すばやく行動できるようにしたいです。

応援にポチッとしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ