家っ子主婦もぐらの生活

地道にコツコツと! 12年間の専業主婦生活から抜け出しました。

納豆フィルムについた納豆を取る方法/お飾りづくり

昨日ブログでも言っていたように、納豆フィルムについた納豆を取る方法を実践してみました! すごく簡単なので、今度からこうやって食べようと思います。

納豆フィルムについた納豆を取る方法

1)納豆のフタを取り外して、納豆フィルムを横にずらします。

納豆フィルムを取る方法

 

2)取り外したフタをのせてフィルムを横に出します。

納豆フィルムを取る方法

 

3)フタを押さえたままフィルムを引き出します。

納豆フィルムを取る方法

 

4)ほら、フィルムに納豆がつきませんでした。

納豆フィルムを取る方法

単純な方法だったんですね。
その後、フタにフィルムをのせて、納豆をしっかり混ぜていただきました。

お飾りづくり

地域の方に教えていただき、お飾りづくりをしました。
息子と2人で参加し、老人会の方にほぼ作っていただきました(笑)

お飾りづくり

事前に作りやすいよう、ワラを湿らせてくれていましたが、息子が選んだワラは、他の人のワラよりも湿っていたようで、撚ると水分が出てくるんですよね。

老人会の方が片方作ってくれましたが、束にしている部分を足で踏むので、その方の靴下が濡れるんじゃないか?と思い「靴下濡れませんか?」と聞いたけど大丈夫そうでした。きっと濡れていたはず💧

しかし体育館で行ったので、すごく寒かったです。
一応暖房器具を置いていましたが、遠かったし、体育館全体を暖めるのは無理です。

車に乗ると暖かくて、吹出口に指を突っ込んで指先を暖めていました(笑)
そのまま買い出しして帰りました。

あー寒かった。

応援にポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ