息子がリンパ節の炎症で欠席したのは1日だけでしたが、その後、旦那が風邪をひいてしまいました。学校へ行くときはマスクをして行くけど、家ではマスクをしないため、親が気をつけないといけませんね。
【目次】
白菜とベーコンのお鍋
まだ息子も完治していないし、旦那も風邪を引き始めたところだったので、生姜を入れたお鍋にしました。
具は、白菜、ベーコン、肉団子です。
鶏ガラスープの素で味付けしているのでさっぱりしていました。
- 水 3カップ
- 鶏ガラスープの素 大さじ1
- 醤油 小さじ1
- 塩・黒こしょう 少々
- しょうがチューブ 1cm
- 片栗粉 小さじ2
- 水 大さじ2
- ごま油 少々
参考レシピ
晩ごはん
実家の畑でとれたブロッコリーをチンしてマヨネーズをかけて食べました。
ヨーグルトは、R-1菌培養ヨーグルトです。
作り始めて13回目です!
今回は、アセロラ&ブルーベリー味で作りました。
ひとくち食べると、アセロラの香りがして、その次にブルーベリーの香りがします。
かなり薄められているので、ほのかに香る程度ですが、いつもノーマルな味を食べ続けるのではなく、たまには味変(あじへん)もしたいですよね。
応援にポチッとしていただけたら嬉しいです。