人付き合いが苦手な私としては、同窓会は今までスルーしてきました。
昨年今年とお正月に同窓会があったようですが、もちろん行きませんでした。
【目次】
突然の連絡は疑え!
数十年ぶりに連絡がくると、なにかあるんじゃないか?と疑ってしまいます。
一昨年、突然実家に中学時代の同級生が連絡先を持ってきて「連絡がほしい」と旧姓と今の姓と携帯番号が書かれた紙を置いて帰りました。
実家から連絡があり、連絡先は聞いたものの、電話をかけること自体苦手な私は、今でも年賀状のやり取りをしている友達に連絡をし、みんな同窓会には行かないということだったので、一緒に伝えてもらいました。
最初は「何か売られるんじゃないか?」と疑ってしまいました。
今、何をやっているのかめちゃくちゃ調べましたからね!(笑)
突然の訪問といえば、よくあるじゃないですか?
選挙のときにしかやってこない人!
実家にいたときも、選挙の時期になると、父親を尋ねてやってくる同級生がいました。
父曰く「選挙のときにしか来ない人」だそうです。
突然の連絡って、何かありますよね💧
実家で連絡先を聞く
私が通っていた小学校は、大半が同じ中学校に進学しました。
そしてもう1つの小学校とも一緒になったため、1クラス45人くらいで7クラスありました。
日曜日の夜、母から電話があり「◯◯さんって知ってる?」と聞かれました。
中学のときの同級生なので、下の名前を言うと
「今電話がかかってきて連絡先を聞かれたから携帯の番号を教えたから」と。
えー!!!!
私、電話嫌いなんです。
そのうえ、極力昔の人とは連絡を取りたくないんです。
でも、伝えてしまったものは仕方がない!
と覚悟を決めている間に携帯が鳴りました。
何か売られる?それとも勧誘?
突然の連絡は、何か売られるわけでもなく、勧誘されるわけでもなく、中学3年のメンバーで会いたいということでした。
2年連続で行われた同窓会に行っていない話しをすると、彼女も行っていなかったようで「少人数で会おう!」という話しになっているらしく、すでにLINEグループができているとのこと。
同窓会に参加した人が、LINEからアクセスすれば写真を見れるようにしてくれているようで、写真を見た彼女は「みんな若かった!」と言っていました。
話しをしていると、次に行う予定の同窓会は、少人数だったにも関わらず、気づけば10数人に膨れ上がっていて。。。と参加予定の彼女は戸惑っていました。
大人数だと結局普通の同窓会ですよね💧
迷ったけど、そういう集まりは苦手なので、お断りしました。
もちろんLINEグループのお誘いも断りました。
「招待しないで!」って(笑)
いろいろ話していたから、すぐ理解してもらえてよかったよー。
でも「日にちが決まれば教えるから」と言われて了承しました。
予定ではGW中のようなので、どうなるかは全く分かりません!
息子も中学生になるし、私は祝日関係ない仕事だからね。
私と連絡が取りたい
彼女がわざわざ電話してきてくれたことについて聞くと、幹事が連絡する予定になっていたんだけど「もぐらには私から電話させて!」とお願いしたようです。
どうしても私と連絡がとりたかったようです。
年賀状のやりとりも数年続けていたけど、いつからか送らなくなっていたので、何キッカケか?と話していても思い当たることもなく。。。
彼女からすれば
「あえて(関係を)切った相手から電話がかかってきて困っているんじゃないか?」とも思っていたようです(笑)
小学校も中学校も同じだった彼女。
高校を卒業してから働いていたお店にも、会いに来てくれたことがあったようで。
でも、私はまったく記憶にないので素直に「記憶にない」と話しました(笑)
成人式の日の夜の飲み会には参加していたので、その日のことも話したけど、お互いその日に参加していたこそさえ知らず、悪目立ちした人のことしか覚えていませんでした。
私の存在価値
なんだかんだ話しをしていたけど、彼女は県外に住んでいるので「じゃあ会おう!」と簡単にはいかないんですよね。
私に聞きたいことは山のようにあるようです(笑)
今回の連絡で、私にも「会いたい」と思ってくれる人がいたんだぁ~と知りました。
私のことなんて誰も気にしていないと思っていたし、存在すら忘れられているんじゃないか?と思っていたので、突然の連絡はやっぱり疑いますよね💧
同窓会の連絡がきたこと、そして今回改めて誘われたこと。
電話を切ったあと、やっぱり嬉しかったですね。
電話をかけてきてくれた彼女に対して電話を切るとき「ありがとう」と伝えました。
結局自分に自信がない
人付き合いが苦手なことも話したけど、何かのキッカケでまた一歩踏み出さないといけないのかな?とも思いました。
でも、私は無理をすると体に異変がおきるので。。。(笑)
性格上断るのと同時に、のちの体調を考えて断っているところもあります。
その場が楽しくても、結局無理しているようで、帰ってくると体調を崩してしまうんですよね。
家族にも迷惑をかけてしまいます。
そして何より一番大きい理由は、自分に自信がないこと!
若かった頃と比べて、自分に自信がないから会いたくないんですよね。
鏡を見ることさえイヤになるくらい顔には「しみ」「ほくろ」があるので、それをなくしたいんだけど、勇気もお金もなく、いろんな方法で消そうとしてきたけど、結局消せず今に至ります。
ハイドロキノンも試したことがあったなー。
トランシーノも飲んでいたなー。
20代の頃、無謀にも、脱毛用のレーザーでほくろを焼いたこともありました(笑)
今はケシミンの化粧水を使っていることと、コンシーラーを使うくらいです。
ホント、どうにかしたい!!
しみに悩まれているみなさんは、どうしていますか?
病院での除去以外で、おすすめの化粧品などがあれば教えてください。
悲しいけど、顔を見られたくないのが、本当の会いたくない理由ですね。
応援にポチッとしていただけたら嬉しいです。