以前の晩ごはんを紹介しているので内容が変わってきていますが、息子は元気になりました! 中学生になって初めての発表会があるので楽しみです!
【目次】
にんにくみそ鍋
風邪っぴきだった息子のために、温まるものを作ろうと、にんにくみそ鍋にしました。
具は、思いつくものをなんでも入れました(笑)
豚肉、人参、白菜、じゃがいも、わかめ、油揚げ、そして冷凍讃岐うどん!
とうとう冷凍讃岐うどんがなくなってしまいました。
これからはうどんを使うことが増えるので、また買わなきゃ!
鍋の味付けは、だしを入れて、味噌を入れて、味見して、チューブのにんにくを少しだけ入れて混ぜただけです。
にんにくがいい感じでおいしかったし、息子もいっぱい食べてくれました!
学校を休んでもOK?
どうやら、風邪をひいて休んでも、今は公欠扱いになるんですね。
知らなかった!
先生が言ってたんだって。
時期的に風邪をひく子が多いので、今はコロナの影響もあるので、欠席扱いにならないし、成績にも影響しないから休んでもいい!と。
ただ、提出物はあるし、勉強の遅れや部活、係の仕事もあるから、なかなか休めないのが現実です。
公欠扱いになるって分かっていたら、少しは気持ちがラクになるかもしれませんね。
応援にポチッとしていただけたら嬉しいです。