【目次】
豚こま肉の生姜焼き
日曜日の夜、魚料理にしようと思ったら旦那に嫌がられたので、ふてくされながら、簡単にできる生姜焼きにしました。
息子が玉ねぎを切ってくれて、豚肉も炒めてくれました。
もっと手伝いをさせないと、薪割りのように切るので、見ているこっちが怖いです。
小学校の家庭科でも、料理ができる子が率先してやるから、洗い物だけだったりするんですよね。それじゃ上達しないよなー。
家でもっとお手伝いさせないと、料理ができない男になってしまう!
作り方
1)フライパンに油を入れて、玉ねぎを炒めたあと豚肉を炒める。
2)下記調味料を加える。
- 醤油 大さじ3
- 酒大さじ4
- みりん 大さじ4
- すりおろししょうが
- すりおろしにんにく
はい、これだけー!!
晩ごはん
- 豚こま肉の生姜焼き
- 千切りキャベツのごまドレかけ
- 大根と玉ねぎのお味噌汁
- こくうまキムチ
- 緑茶
いつもなら、キャベツの千切りの上に生姜焼きをのせるんだけど、ごまドレで食べたかったので、別皿にしました。
応援にポチッとしていただけたら嬉しいです。