家っ子主婦もぐらの生活

地道にコツコツと! 12年間の専業主婦生活から抜け出しました。

マイナポイントGET!息子も登録

【目次】

マイナンバーカードとの紐づけ

マイナポイント、みなさんもう受け取りましたか?

第1弾の残高チャージか支払いで最大5000ポイント受け取れるものは、当時買い物をしていたショッピングセンターのカードに2万円チャージして5000円受け取りました。

そして第2弾の健康保険証と公金受取口座の登録は、ずっとしないつもりでした。
なぜなら、面倒だし、怖いし、いいことなさそうだったから。

健康保険証の代わりにマイナンバーカードを出すと、通常よりも支払いが高くなるといわれていたし、銀行口座の登録をすると、やはり見られている感じがしてイヤだったんですよね。

しかし、ふと思い立って、健康保険証と銀行口座の紐づけをしました。

健康保険証としての利用申込み

マイナンバーカードを健康保険証として登録した場合、7500ポイントもらえます。
健康保険証の番号が必要なのかと思いきや、保険証は必要なかったです。

私の場合はスマホですべて終わらせました。
ただね、マイナポイントとマイナポータル、2つのアプリを入れないといけないんですよね。なぜひとつでできないの?という意見も多かったです。

公金受取口座の登録

さすがに銀行口座の登録は、どの銀行のどの口座を登録するか入力が必要でした。
自分名義の口座じゃないといけないので、空っぽにしていた口座を登録しました。

パソコンで登録

今日は仕事が休みだったので、息子のマイナンバーカードに健康保険証と銀行口座の紐づけをしました。

息子名義の口座もあったし、すでに空っぽにしていたので、そちらを登録しました。

息子のスマホでは、マイナンバーカードを読み取ることができないので、パソコンにマイナポイントとマイナポータルAPをインストールしました。

拡張機能に入っています。

そしてマイナンバーカードを読み込むために、ICカードリーダーを使いました。確定申告のために購入していたので良かったです。

購入したショップはこちらではありませんが、SONYのPaSoRi RC-S380を使っています。

マイナポイントGET

第2弾では、paypayで受け取りをしました。

9月4日(日)の夜に登録し、翌朝はメンテナンスだったので、それが終わり次第ポイントが付与されていました。朝7時13分!早い!!

そして先程息子が帰宅してから、息子のスマホにpaypayを入れて、パソコンで登録しました。明日にはとりあえず15000ポイント付与されるかな?

 

さて、私は今日がお休みだったので、明日は仕事です。
来週息子は修学旅行なので、この土日で準備です。
日曜日は事前説明があるので、朝登校しないといけないので、帰ってきたらすぐカッターシャツを洗って旅行の最終準備をします!

応援にポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ