家っ子主婦もぐらの生活

地道にコツコツと! 12年間の専業主婦生活から抜け出しました。

無料引換クーポン/米が高い!/TikTok-Liteキャンペーン

今週は期末考査と高大連携、そして家庭学習日があったため、お弁当はありませんでした。高大連携の日は、地域によって警報が出ていたため、これまた地域によって自宅待機という曖昧な日でした。息子は自転車通学しているため、無事、大学の講義を受けることができました。さて、将来どうするのか?まだ進路について何も考えていないようだけど、思春期息子と会話ができないから、懇談で何話すんだろう?

【目次】

無料引換クーポン

やーっと期限ぎりぎりに、いただいてきました。
15日までローソン限定マウントレーニア カフェラッテ クリーミーラテ無料引換です。

仕事から帰るときにローソンへ行くとなると、帰り道にないため、いつもの道を通り越さないといけないんですよね。しかも仕事終わったらすぐ帰りたい!

ホント、引きこもり体質なのか、どこかに寄るのも勇気がいるんです。

今日はひとりで買い出しの日だったので、初めて行くローソンに寄り、いただいてきました。

甘すぎず飲みやすいです。
ミルクたっぷりというだけあって、飲んだあともミルク感が残ります。

さて、次はセブンでクーリッシュをいただいてこなきゃ!

これは仕事帰りに行けるかな?
ただ、反対車線側に店舗があるから、それだけで億劫になるよ。

米が高い!

先週、お米の高さに手が出せなかったけど、結局、薬局に行くこともなかったので、今日の買い出しで5キロだけ買ってきました。値段は先週と変わらず(涙)

ディスカウントストアだったけど、5キロで税込2,678円でした。カリフォルニアのお米や生活応援米だと10キロでもお手頃価格なんだけどね。

月末まで10%オフの券があるので、薬局行って、お米がいくらするのか確認してみよ。

TikTok-Lite

地道にコツコツと、毎日欠かさずポイントいただいております!

またキャンペーンが始まりました。
そして、いつも忘れてしまいがちなスロットくじも18日から21日まで開催されます。参加できる時間が20時から24時なので、つい忘れてしまうんですよね。翌朝気付いたときのショックときたら。。。だから今回は忘れないようにします!

そして毎日のタスクも完了させています。今日は休日なので早々にノルマ達成です♬

Xからお友達登録してくださっている方もいますが、なかなか登録止まりだったりするんですよね。登録するだけでもポイントはもらえるけど、タスクを完了すれば、いいお小遣い稼ぎになるので、ぜひ、頑張って見てください。

私はポイントが貯まると、すぐPayPayに交換していたけど、以前、交換する金額が割増になったときがあって、その日のために、今は貯めているところですw

早く割増になる日がこないか、待てど暮らせど状態でいるため、交換するのが先か、割増復活の日が先か?うーん、どっちでしょー?

 

応援にポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ