家っ子主婦もぐらの生活

地道にコツコツと! 12年間の専業主婦生活から抜け出しました。

財布型パスケース/フォーマルパンプス

久しぶりの予約投稿です。最近購入した息子用と私用の商品を1点ずつ紹介します。記事にしたい商品もあるけれど、撮影すらできていないので、やる気にならない限り流れてしまいそうです。

【目次】

財布型パスケース

息子用に購入したパスケースがこちらです。

色が明るく写っていますが、もう少し濃い色です。

ICOCAがあるものの、パスケースがないので「リール付きがいい」と言っていたので、こちらにしました。とはいえ、思春期息子とは相変わらず会話がないので、色とアルファベットが必要かどうか確認して、私が地道に貯めているPayPayポイントで購入しました。私のPayPayがー(涙)

カード入れもあるけれど、個人的に小銭入れが必要だな、と思っていたのでこちらにしました。予備のお金と自転車の鍵を入れたらいいと思い、こちらにしました。

キーリングもついているけど、家の鍵ではなく自転車の鍵を入れたいので、これは使わないかな?家の鍵はカードキーだし。

届くのもすごく早く、届いたその日に息子に渡したけど、そのまま投げるように返されたので私が持っています。

もう知らん!
こういうこと多すぎてイヤになるよ。

マイナンバーカード更新のハガキがきたときも同じように投げ返されたので、15歳未満じゃないから保護者は必要ないので自分で手続きするように言うと、しばらくしてからトントンと肩を叩いてきて「今日なら行ける」って言ってきたので、すぐ準備して私の更新書類も持って行ってきました。中間考査の最終日だったので、私が仕事から帰ってきたときには家にいたんですよね。

なんとかハガキが届いたその日に手続きできて良かったよー。

フォーマルパンプス

冠婚葬祭用の黒いパンプスって、すぐボロボロになるんですよね。合成皮革なのでひび割れてくるのも早く、そうなると買い替えています。

もうすぐ法事があるので、メーカーが同じこちらを購入しました。

普段スニーカーしか履いていないので、ヒールを履くとすごく疲れるんですよね。だから今回は、今までよりも低い3cmにしました。

ゆったりしている4Eですが、私の足は厄介で、幅も広いし甲も高いので、ヒールがあるとどうしても圧迫感があります。毎日履くわけじゃないからいいんですけどね。クッションもあるので、履きやすいです。

そしてこちらもPayPayポイントで購入しました。頑張ってポイント貯めよ!

 

応援にポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ