先週は一日置きの休みだったため、平日に友達の美容室で一年に一度の縮毛矯正をしてきました。行きは平日の午前だったため片道45分かかりましたが、帰りは昼間だったのでスムーズに帰ることができました。これで雨も怖くない!w
【目次】
手抜き弁当5日分
今の時代、学校も冷暖房完備なので、暑くても寒くても保冷剤が必要です。暑くなってきたので、今までの保冷剤よりも大きい夏用に変更しました。食中毒に気をつけないといけませんね。
手抜き弁当270日目
手抜き弁当271日目
手抜き弁当272日目
手抜き弁当273日目
手抜き弁当274日目
甘酢おろしチキン
273日目のお弁当に入れたこちら。
みくぽんさんのレシピを参考にさせていただきました。
https://www.tiktok.com/@mikupon333/video/7169185340564000001?lang=ja-JP
息子は大根おろしが苦手なので、大根おろしも一緒にタレに入れて煮込みました。
詐欺電話
最近立て続けに怪しい電話がかかってきています。
スマホには+388から始まる着信がありすぐ切れました。調べたところ、ETNSという共用国番号で、詐欺の電話らしいため、即ブロックしました。
そして次は固定電話に留守電が入っていて「電話が使えなくなる」という音声ガイダンスで、9から始まる番号だったため、またしても詐欺電話でした。これは聞いたことがあったので「例のやつだ!」って気づきましたね。
固定電話は着信拒否設定をしているので、設定がいっぱいにならないか心配になるところです。
知らない番号からの電話は出ないこと!
用事があれば留守電に残すなり、SMSで連絡してくるので、それを待ちましょう。
本当に詐欺メールだけでなく、詐欺電話も多いので気をつけましょう。
応援にポチッとしていただけたら嬉しいです。