家っ子主婦もぐらの生活

地道にコツコツと! 12年間の専業主婦生活から抜け出しました。

5年生の家庭科。2度目の調理実習。

5年生になると、家庭科の授業が始まります。
今週2回目の調理実習があり
どんなことをしたかたっぷり話してくれました。

お茶を入れる

初めての調理実習はお湯を沸かして
お茶を飲んだようです。

f:id:moguramama:20180510092603j:plain

お茶がおいしかったようで
何度も「おいしかったぁ~」と教えてくれました(笑)

 

野菜を茹でる

f:id:moguramama:20180510100856j:plain

2回目の調理実習は今週あり
野菜を茹でて食べたようです。

1班4人で行われますが
同じ班の女の子が休んでいたため
メンズ3人でやったそうです(笑)

f:id:moguramama:20180510092817j:plain

ほうれん草を洗って茹でて
水にとって、絞って切って
好みのものをかけて食べたそうですが
息子はかつお節だけかけて食べたようです。

「醤油はかけなかったの?」
と聞いてみたら、醤油はあったけど
かけなくてもおいしかったそうです。

 

ゆで卵を剥く

f:id:moguramama:20170928092823j:plain

先生がゆで卵を用意していたので
その殻を剥いて、ゆで卵を切る道具を使い
塩をかけて食べたそうです。

「塩がいっぱいかかって辛かった」
と言っていました💧

いろいろ聞いていると
さすが男の子!

息子が言い出したようで
トルコのセクシーシェフのような
塩の振り方をしていたそうです(笑)

f:id:moguramama:20180510094042j:plain

家庭科の次の時間も胃の中が
「塩」になっていたとか💧

 

でも、先生から
ゆで卵の殻の剥き方が上手だと褒められたそうで
家でのお手伝いが少しでも影響しているのかな?
と思いました。

時短!時短!

チマチマ剥かず、ザザッと大きく剥く!
その方が早いからね。

 

お次は裁縫

家庭科の教科書を見てみると
調理実習の次は、裁縫になっていました。

いや、裁縫ではなく「ソーイング」ですね(笑)

f:id:moguramama:20180510094636j:plain

ソーイングはさせたことがないので大変だと思います。
オシャレな息子専用(左利き)裁縫道具の出番です!

f:id:moguramama:20180116141953j:plain 

応援にポチッとしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ