仕事
今日から火曜日まで私はお休みです。今日は旦那方のお墓参りをしてきました。盆明けには四十九日法要があるため、有給とってます。 【目次】 最低賃金と年収の壁 扶養と有給 夏休み 最低賃金と年収の壁 10月にまた最低賃金が上がりますね。私は最低賃金があ…
前回紹介したプーさんのランドリーネット、2つとも生存しています!笑 すぐダメになるかと思っていたけど、意外に丈夫でした。今回は当たりでしたね。 【目次】 四十九日法要と位牌 息子の数珠 息子のハンコ 実印おすすめサイズ 銀行印おすすめサイズ 認印…
今週は年甲斐もなく、仕事で体を張りすぎたため、只今、全身筋肉痛(笑)明日田植えの手伝いに行くのに。 子ども相手に全力で遊ぶとこうなる。 【目次】 手抜き弁当5日分 手抜き弁当35日目 手抜き弁当36日目 手抜き弁当37日目 手抜き弁当38日目 手抜き弁当3…
一週間に一度は記録としてお弁当を載せておきたいんだけど、もう何作ったか忘れてしまってます(笑)じーっと画像を見ても、記憶にございません。明日から、メモしておこうかな。 【目次】 手抜き弁当5日分 手抜き弁当30日目 手抜き弁当31日目 手抜き弁当32…
早いもので6月になりました。昨日こたつ布団を洗濯し、しっかり干してから片付けました。こたつの掃除もしたのでスッキリ! 朝と日中の気温差があって体調管理が難しいです。 【目次】 手抜き弁当5日分 手抜き弁当25日目 手抜き弁当26日目 手抜き弁当27日…
お腹の傷に塗られていたアロンアルファみたいなもの。それがほぼ取れてきた。そのため、カバーしていたものがなくなったから、傷に当たると痛むことがあり、昨日は裂けたんじゃないか?とビビった!(笑) 家ではゴム緩めのズボンを履いたりしているけど、仕…
【目次】 術後の経過 高校受験 職場のパワハラ 歯科通院 術後の経過 時期的なものなのか、傷口が痛む。時期というのは、季節と術後日数のこと。 傷口をカバーしていたアロンアルファのようなものが取れたのは一番左が最初。その後、一番右。 そして、へその…
【目次】 修学旅行2泊3日 お土産を渡す 園バス置き去り事件 保育支援員 修学旅行2泊3日 台風の影響が今回はありそうですね。 台風が迫ってきていた中、息子は無事修学旅行へ行くことができました。天候が心配でしたが、雨どころか、快晴すぎて暑かったよ…
【目次】 貧血の血液検査結果 コロナ後遺症 月初めにすること 仕事のこと 貧血の血液検査結果 毎年貧血の治療をしているけど、いつも健康診断前の一時凌ぎ。 今年は暑すぎたこともあり、しんどさもあったので、本格的に治そうと、3ヶ月くらい薬を飲んでます…
【目次】 オープンスクールへ 私立高校はやっぱり高い! お盆休み オープンスクールへ 息子よりも私の方がドキドキしていたオープンスクールに行ってきました。事前予約をしていたので大丈夫だったけど、息子が選んだコースは、早い段階で満席になっていまし…
【目次】 初めてのプール 有給休暇 三者懇談 父の言葉 初めてのプール 月曜日、保育園では今年初めてのプールでした。プール開きはしたものの雨続きだったし、プールの日も限られているので、いまだに2回しか入れていません。 私がプール当番の日だったので…
【目次】 週一の買い出し店変更 初めてのドラゴンフルーツ 息子アレルギー検査結果 わたしの仕事 週一の買い出し店変更 最近は食料品を買うお店を変更したため、現金払いのみになりました。そのぶん価格が安いため、節約できています。 今までのお店は、家か…
【目次】 血液検査 鉄欠乏性貧血 プール開き 血液検査 昨日は仕事がお休みだったので、息子と2人で病院へ行ってきました。 私は貧血の検査結果を教えていただき、同じ薬を処方してもらい、息子は、鼻炎があるため、初めてアレルギー検査をしました。 息子の…
【目次】 仕事のこと コロナワクチン3回目接種 中3息子、3回目ワクチン接種の副反応 仕事のこと 毎日毎日暑くて、保育園を走り回っている私は、暑さにやられ、ヘロヘロになっています。 先日は参観日が3日間行われたため、保護者が帰るまでの間は、作業…
【目次】 久しぶりの平日休み PUMA裏メッシュパンツ 貧血治療 久しぶりの平日休み 今月は祝日がないので、平日休みが2回もありました!もちろん土曜出勤もありますけどね 平日休みって、すごく貴重なんです! まず1回目の平日休みは病院へ行ってきました。…
【目次】 危険なスマホバッテリー iPhoneSEバッテリー交換 iFactoryのバッテリー iPhoneSEのバッテリー 最近のわたし 危険なスマホバッテリー 息子のスマホの使い方が荒く、ゲームをオートの状態にして、24時間毎日つけっぱなしにしていました。 寝ている間…
【目次】 定番!我が家のテリマヨ丼 鶏の照り焼きレシピ 再び学級閉鎖 定番!我が家のテリマヨ丼 毎晩何を作ろうか悩みます。最近の定番は「テリマヨ丼」です! 鶏もも肉の照り焼きを作って丼にしています。 ご飯にタレを少しかけて、海苔とレタスをのせ、鶏…
【目次】 家庭訪問 実家からのいただきもの ウチカフェ アイス当選! 有給休暇 家庭訪問 息子が中学3年生になり、担任が1年生のときと同じ先生だったので、家庭訪問のときも、ドキドキすることなく、いろいろお話させていただきました。 部活動の顧問でも…
【目次】 新年度はじまり2週間 中学3年生 私の父親の考え方 最近のごはん 新年度はじまり2週間 我ながらビックリするくらいパソコンに触れていませんでした。 新年度が始まり、職場の保育園でも慣らし保育が終わって、赤ちゃんの泣き声が響き渡っています…
【目次】 新年度準備におすすめ 漢字ネームスタンプ お名前シール 速乾性油性スタンプパッド ほどけない靴紐の結び方 新年度準備におすすめ 過去にもたくさん記事にしてきましたが、新年度準備に取り掛かかる時期になっているため、おすすめ商品をまとめて紹…
前回の記事から2週間も空いてしまいました。前回の記事の追記からどうぞ! 【目次】 コロナ関連の有給休暇 大根とこんにゃくの煮物 楽天レシピ 実家からのいただきもの コロナ関連の有給休暇 子どもが学級閉鎖になり、クラスの子たちは濃厚接触者ではないと…
【目次】 学級閉鎖による出勤停止 小学校休業等対応助成金 休業補償は適用される? 学級閉鎖による出勤停止 先日、息子が学級閉鎖でお休みすることになり、私も出勤停止になりました。以前コロナが流行っていた頃は、学級閉鎖になると、クラス全員PCR検査を…
【目次】 ワクチン接種3回目の副反応 両親のワクチン接種予約 コロナ感染で休園 ワクチン接種3回目の副反応 私の職場では、ワクチン接種3回目希望者は、ほぼ接種済みになりました。 1回目2回目は、保育園から歩いて行ける病院だったので、お昼寝の時間…
【目次】 集団接種 ワクチン3回目接種翌日 抗原検査キット廃棄 集団接種 保育園枠で予約できたため 昨日、ワクチン接種してきました。 パソコン開くほど元気じゃないので スマホから更新。 初めての集団接種! 保育園関係の人たちのみ。 各園指定人数がある…
【目次】 廃業届と青色申告取りやめ届 やよいの青色申告オンライン 所得税納税(追記) コロナに怯える日々 廃業届と青色申告取りやめ届 令和3年度の確定申告は、2月16日~3月15日までとなっています。 個人事業主だった旦那は、昨年末で廃業したため、年…
【目次】 保育納め やらなきゃいけないことは早めに! 靴と上履き洗い 洗濯槽クリーナー 雑巾づくり 息子の誕生日 保育納め 保育納めは28日だったので、私の仕事納めも28日でした。前日から掃除をメインにしていたので、最終日も外掃除をしたり、外のものを…
【目次】 仕事に追われる日々 こんな職場どうなん? イライラのもと 仕事に追われる日々 毎日バタバタで、仕事から帰ってくるとダウン。発表会の衣装作りに時間がとれず、金曜日も帰る時間をオーバーしたため、土曜出勤の先生に託して帰ってきたよ。 なんて…
【目次】 頭痛でダウン こども保険 年末年始 頭痛でダウン 金曜日の夜、疲れから頭痛がして、ついにダウン。頭痛いし、気持ち悪くなるしで、晩ごはんも食べられず。早めにお風呂に入って寝たんだけど、翌日もまだ完全復帰できておらず、それでもなんとか買い…
【目次】 勤労感謝の日 dジョブスマホワーク 息子コロナワクチン2回目 勤労感謝の日 今日は勤労感謝の日ですね。毎日時間に追われて仕事をしていると、帰ってから動く気になれません。 今は発表会に向けていろいろ制作しているので、帰る時間をオーバーして…
【目次】 コロナワクチン接種 日本スポーツ振興センター Excelの勉強 コロナワクチン接種 11月中に2回目を終わらせよう!と言われているため、予約なしでコロナワクチンが接種できるようになりました。 そこで、旦那にお願いして、息子と一緒に接種してきて…