家っ子主婦もぐらの生活

地道にコツコツと! 節約生活しながら保育園で短時間働いています。

豆知識・情報

手抜き弁当/御位牌/実家で野菜をもらう

保育園でプールが始まりましたが、熱中症警戒アラート鳴りまくってます。プール当番の日は、早めに出勤して、プール掃除してから水を入れ、あとは事務所や担任に任せて人手不足のクラスに入っています。暑いのイヤだー! 【目次】 手抜き弁当4日分 手抜き弁…

校外研修弁当/遊園地/大葉の保存方法

ざっくり言えばGW中なんだろうけど、学校はカレンダー通りなので、明日から3日間弁当作ります。私は先週同様1日おきの出勤です。そして旦那は、26日から長い長いGWに入ったけれど、いつものバイトに行って出稼ぎしてくれています(笑) 【目次】 手抜き弁…

手抜き弁当/甘酢おろしチキン/詐欺電話

先週は一日置きの休みだったため、平日に友達の美容室で一年に一度の縮毛矯正をしてきました。行きは平日の午前だったため片道45分かかりましたが、帰りは昼間だったのでスムーズに帰ることができました。これで雨も怖くない!w 【目次】 手抜き弁当5日分 …

ブレンディ スティック ココア・オレ/いよいよ新年度

【目次】 ブレンディココア・オレ いよいよ新年度 ブレンディココア・オレ 毎朝ココアを飲んでいるんだけど、ずーっと店頭になくてね。 いつものスーパーに置かれなくなってからは、薬局で買っていたんだけど、薬局にも6本入りしか置かなくなったので、ネッ…

高2弁当終了/扶養内パート時給UP/捺印と押印の違い

高校2年生のお弁当生活が終わりました。やっぱり、これで終わりかな?と言っていた2月下旬で終わりでした。2年間で作ったお弁当は262日分でした!冷凍食品さまさまです♬ 今日は私も息子もお休み。また寒くなるというので、ポリタンクの灯油が空っぽだった…

手抜き弁当/のむヨーグルト/節分

1月ももう終わりだなんて早すぎる!先週はお散歩で山登りをして疲れ、今日は朝から実家に行き、帰ってきてからもバタバタして疲れ、ゆっくりしたいのに、今週はなんと6連勤!!新年度準備にも追われているから疲れるわー。 【目次】 手抜き弁当2日分 手抜…

matomage(マトメージュ)使い切る方法

TikTok‐Liteを見ていたら、マトメージュを最後まで使い切る方法が紹介されていたので、早速挑戦してみました! いつも捨てていたので、もっと早く知りたかった! 【目次】 マトメージュ使い切る方法 1,底を外す 2,中身を押し出す 3,中身をセットする …

手抜き弁当/虫よけミストに注意

乳児の運動会も終わり、次は発表会の準備に入ります。が、その前に、整形外科の受診が待っています。どういう診断をされるのか?手術をするとなるといつになるのか?行ってみなけりゃ分からないけど、初めてのところなのでドキドキです。 【目次】 手抜き弁…

財布型パスケース/フォーマルパンプス

久しぶりの予約投稿です。最近購入した息子用と私用の商品を1点ずつ紹介します。記事にしたい商品もあるけれど、撮影すらできていないので、やる気にならない限り流れてしまいそうです。 【目次】 財布型パスケース フォーマルパンプス 財布型パスケース 息…

手抜き弁当/あきたこまち購入/お家問題

本格的に2学期が始まりました。ちょいちょい長袖着て行く息子。きっと冷房効きすぎていて寒いんだろうなー。私に似てすぐお腹冷えるらしい。私もね、仕事中にお腹痛くなることが多くて、トイレで出せればいいんだけど、出る感じではないから、ひたすら波が…

腱鞘炎治療中/定額減税補足給付金

【目次】 腱鞘炎治療中 定額減税補足給付金 腱鞘炎治療中 今日は仕事の予定だったので、午後から受診しようと思っていたんだけど、急遽有給になったので、朝イチで行ってきました。一番乗り♬ 先生が来たら時間よりも前に診察してくれるので、早く診てもらえ…

【GoogleAdSense】シンガポールに税務情報報告

【目次】 GoogleAdSense 居住者証明書交付請求書 納税情報の追加 GoogleAdSense 先月の初め。もうすぐ収益の設定金額になるため、そろそろかな?と確認してみたところ、このような警告文が表示されていました。 『お支払いが遅れることなく、税金の源泉徴収…

キャリーバッグ/簡易息子部屋/岩手の米屋

昨日は終業式で、今日から夏休みに入りました。私は昨日仕事がハードだったため、仕事帰り直前には魂抜けた状態で動いてました。暑い中での活動は体力消耗します。 【目次】 買わなきゃいけないもの キャリーバッグ 簡易息子部屋 だんぼっち ワークブース パ…

高校生男子弁当/mineo/小銭貯金

【目次】 手抜き弁当5日分 手抜き弁当134日目 手抜き弁当135日目 手抜き弁当136日目 手抜き弁当137日目 手抜き弁当138日目 mineoプレゼント 1年ぶりの美容院 小銭貯金 手抜き弁当5日分 今週は個人懇談があったため短縮授業でしたが、弁当は5日分必要でし…

当選品/3月支出/A8セルフバック/私のしごと

【目次】 当選品など 3月の支出 セルフバック 私のしごと 当選品など 最近立て続けに当たっています。期限が切れる前に交換しなきゃ!と思い、仕事帰りにコンビニ3軒ハシゴしました。今回いただいてきたのは、こちらです。 【ローソン】・ウチカフェ アッ…

高校生男子弁当/咳止め/セルフメディケーション申告

【目次】 手抜き弁当4日分 手抜き弁当125日目 手抜き弁当126日目 手抜き弁当127日目 手抜き弁当128日目 咳が止まらない セルフメディケーション税制 手抜き弁当4日分 今週は振替休日から始まったため、4日分のお弁当です。そして来週は私立高校2期の入試…

高校生男子弁当/コンビニで無料GET/私のPayPay

風邪の治りが悪く長引いてます。そして体中が痛い!これはインフルではなく原因は鉄棒。園児の鉄棒や雲梯の補助をしていると、全身筋肉痛になります。そして前回りや逆上がりをするように迫られ、ずっと拒否していましたが、ついにやりました!今月50を迎え…

高校生男子弁当/U-NEXT、PayPayでチャージ

我が家みんな風邪っぴき。しんどいわ。明日からまた一週間が始まるー!息子は私立高校なので入試があるため、入試の前日から3日間、家庭学習日でお休みです。お弁当は2日分で済むから助かるよ。しかし1年前を思い出すわ。今高校生になれていることが不思…

高校生男子弁当/Android着信拒否設定

腱鞘炎から始まり、最近は痛いところだらけだと言っていたけど、今度は足の甲が腫れて痛いです。仕事で足をぶつけることが多く、ひざやスネに青タンができることはよくあるけど、足の甲は初めてです。 配膳しているときに、テーブルでぶつけたかな?子どもが…

高校生男子弁当/靴下の泥汚れ/科・コース・系

最近、一週間がめちゃくちゃ長く感じます。週末になるにつれ、疲れているのが分かります。金曜日は10分寝坊しただけでバタバタ!朝、起きると最初にタオル回収して洗濯機を回し、洗顔してから弁当を作って朝ご飯の準備して、洗濯干して、やっと身支度。仕事…

高校生男子弁当/給料仕分け作業/あおぞら銀行

前回紹介したTikTok Liteで毎日ポイントを貯めています。すべてPayPayに交換しているので、息子と私のものをユニクロオンラインストアで買いました。もちろんここでもポイントをいただくため、楽天リーベイツ経由です! 初っ端から紹介しまくってみました!…

喜寿のお祝い/クリーニングした?/楽天キャッシュ

いよいよ明日から息子は学校です。遅いでしょ?グータラ生活していたので、久しぶりに息子の朝ご飯を作らなきゃいけないし、私は明日早出なので、夜のうちに、いろいろ準備しておきます!お弁当は火曜日からなので、また写真を撮っていきます。 【目次】 喜…

四十九日法要と位牌/息子の数珠とハンコ

前回紹介したプーさんのランドリーネット、2つとも生存しています!笑 すぐダメになるかと思っていたけど、意外に丈夫でした。今回は当たりでしたね。 【目次】 四十九日法要と位牌 息子の数珠 息子のハンコ 実印おすすめサイズ 銀行印おすすめサイズ 認印…

空手着の裾上げ/最近当たったもの/三者懇談

今日は実家の籾まきを手伝いに行ってきました。足腰痛い。太陽カンカン照りでなくて良かったよ。次は来月、田植えだね。 【目次】 空手着の裾上げ 最近当たったもの 三者懇談 空手着の裾上げ 息子が中学生のとき、体育の授業で柔道がありました。わざわざ柔…

【自転車通学】回転フードレインコート と 耐パンクタイヤを購入

息子が通っている高校は、電車通学の子が多く、学校の通学バスと、民間の通学バスもあります。我が家は位置的にバスで通うには不便だし、電車で通うにも、自転車で駅まで行くならそのまま学校へ行った方がいいんじゃないか?ということで、自転車通学してい…

【中3】中学校入学準備の記事を振り返る。

前回、私立高校入学にあたっての大体の費用を公開しました。そこで今回は、中学校生活も終盤になり、中学入学前の記事を振り返ってみます。 【目次】 中学校入学準備 中学校まで自転車で行く 中学校物品購入 制服 体操服 靴 かばん 自転車用品 ノートセット …

追記【開業届・青色申告】PDFに直接入力する方法

アクセスが多くなっている過去記事について、追記しておきます。 【目次】 開業届・青色申告 PDFに直接入力する方法 開業届・青色申告 2年前の記事です。 PDFに直接入力する方法 2年前の記事では、かなり手こずっていましたが、今回開いてみると、すんなり…

私立高校合格!入学にかかる費用

私立高校のみ受験した息子が合格しました。今回は、私立高校と公立高校の費用の違いと、我が家が支払う費用について一部紹介します。 【目次】 私立高校の受験料 私立高校入学金 入学予定者登校日に物販 4月中にかかる費用 私立高校の受験料 私立高校の受験…

私立高校合格発表/入学金と物販/スタバとローソンで引換え

早いもので、12月1日に手術をしてから2ヶ月経過しました。走ることもしないし、重いものも持たないようにしているので、今年度いっぱいは、みんなに甘えてお仕事していく予定です。 【目次】 私立高校受験 私立高校合格発表 入学金と物販 無料!スタバとロ…

(11)快気内祝い と 1ヶ月検診。そして今。

2022年12月5日に退院して、1ヶ月以上自宅療養しました。病院によっては2週間後に検診があったりするけれど、退院後の検診は1ヶ月後になりました。 【目次】 退院祝い 快気内祝い シュガーバターサンド モロゾフとスタバセット スタバプレミアムミックスギ…