家っ子主婦もぐらの生活

地道にコツコツと! 12年間の専業主婦生活から抜け出しました。

豆知識・情報

空手着の裾上げ/最近当たったもの/三者懇談

今日は実家の籾まきを手伝いに行ってきました。足腰痛い。太陽カンカン照りでなくて良かったよ。次は来月、田植えだね。 【目次】 空手着の裾上げ 最近当たったもの 三者懇談 空手着の裾上げ 息子が中学生のとき、体育の授業で柔道がありました。わざわざ柔…

【自転車通学】回転フードレインコート と 耐パンクタイヤを購入

息子が通っている高校は、電車通学の子が多く、学校の通学バスと、民間の通学バスもあります。我が家は位置的にバスで通うには不便だし、電車で通うにも、自転車で駅まで行くならそのまま学校へ行った方がいいんじゃないか?ということで、自転車通学してい…

【中3】中学校入学準備の記事を振り返る。

前回、私立高校入学にあたっての大体の費用を公開しました。そこで今回は、中学校生活も終盤になり、中学入学前の記事を振り返ってみます。 【目次】 中学校入学準備 中学校まで自転車で行く 中学校物品購入 制服 体操服 靴 かばん 自転車用品 ノートセット …

追記【開業届・青色申告】PDFに直接入力する方法

アクセスが多くなっている過去記事について、追記しておきます。 【目次】 開業届・青色申告 PDFに直接入力する方法 開業届・青色申告 2年前の記事です。 PDFに直接入力する方法 2年前の記事では、かなり手こずっていましたが、今回開いてみると、すんなり…

私立高校合格!入学にかかる費用

私立高校のみ受験した息子が合格しました。今回は、私立高校と公立高校の費用の違いと、我が家が支払う費用について一部紹介します。 【目次】 私立高校の受験料 私立高校入学金 入学予定者登校日に物販 4月中にかかる費用 私立高校の受験料 私立高校の受験…

私立高校合格発表/入学金と物販/スタバとローソンで引換え

早いもので、12月1日に手術をしてから2ヶ月経過しました。走ることもしないし、重いものも持たないようにしているので、今年度いっぱいは、みんなに甘えてお仕事していく予定です。 【目次】 私立高校受験 私立高校合格発表 入学金と物販 無料!スタバとロ…

(11)快気内祝い と 1ヶ月検診。そして今。

2022年12月5日に退院して、1ヶ月以上自宅療養しました。病院によっては2週間後に検診があったりするけれど、退院後の検診は1ヶ月後になりました。 【目次】 退院祝い 快気内祝い シュガーバターサンド モロゾフとスタバセット スタバプレミアムミックスギ…

マイナポイントGET!息子も登録

【目次】 マイナンバーカードとの紐づけ 健康保険証としての利用申込み 公金受取口座の登録 パソコンで登録 マイナポイントGET マイナンバーカードとの紐づけ マイナポイント、みなさんもう受け取りましたか? 第1弾の残高チャージか支払いで最大5000ポイン…

蚊に刺されない方法/個人事業税/夏祭りのビデオ編集

【目次】 蚊に刺されない方法 個人事業税 夏祭りのビデオ編集 蚊に刺されない方法 私のお盆休みは13日~15日の3日間だけ。旦那は12日~16日の5日間!11日は祝日だったので、実質6連休! まぁ、私の場合はパートなんで、働いてなんぼですからね。 お盆休み…

【新年度準備】ネームスタンプ・シール、ほどけない靴紐の結び方

【目次】 新年度準備におすすめ 漢字ネームスタンプ お名前シール 速乾性油性スタンプパッド ほどけない靴紐の結び方 新年度準備におすすめ 過去にもたくさん記事にしてきましたが、新年度準備に取り掛かかる時期になっているため、おすすめ商品をまとめて紹…

小学校休業等対応助成金、中学生は対象外!

【目次】 学級閉鎖による出勤停止 小学校休業等対応助成金 休業補償は適用される? 学級閉鎖による出勤停止 先日、息子が学級閉鎖でお休みすることになり、私も出勤停止になりました。以前コロナが流行っていた頃は、学級閉鎖になると、クラス全員PCR検査を…

【詐欺メール】三井住友カード(重要)

【目次】 三井住友カード【重要】 詐欺メール本文 詐欺メールへの対応 三井住友カード【重要】 最近やたら迷惑メールフォルダに入ってくるのが、三井住友カードの詐欺メールです。わざわざ件名に【迷惑メール】と入っているものまで届いていました(笑) 中…

iPhone着信拒否設定/mineoDプラン非通知設定拒否

【目次】 iPhone着信拒否設定 非通知設定を拒否 最近のわたし iPhone着信拒否設定 基本スマホの電話番号は記入しないようにしていますが、どうしても書かないといけないこともあり、警戒していたところ、フリーダイヤルからの電話がかかってきたり、非通知設…

ほどけない靴紐の結び方/とんかつ、真あじのフライ、青さのりすーぷ

息子が中学に入学するときに購入したシューズがきつくなったため、新しいシューズを買ってきました。0.5cm大きくしようと思っていたけど、履いてみるとまだ違和感があるようだったので、結局1cm大きいシューズにしました。私も履ける!(笑) 帰宅後、以前…

寝室の底冷え結露対策!支出ゼロ!

【目次】 寝室の底冷え結露 コルクマットは? ダンボール効果 寝室の底冷え結露 以前にも記事にした床と吸湿シートの間が結露すること!チキン南蛮のタルタルソースかけ/底冷えの結露に困る - 家っ子主婦もぐらの生活 この問題は、ちょっと実験してみた結果…

簡単!練乳の作り方

【目次】 いちごがいっぱい 練乳の作り方 バナナ いちごがいっぱい 仕事先で、いちごの販売がありました。私は2パック購入したので、冷蔵庫の中がいい香り♬ 1つ食べてしまいましたが、1パック分です。これで300円です!色もいいし、香りもいいし、食べご…

マスクを外したくない!/今年の節分は一日早い

【目次】 冬休み終了 マスクを外したくない! もうすぐ節分 冬休み終了 冬休みも終わり、月曜から土曜までビッシリ仕事でした。ブログの更新ができていないけど、仕事優先でいかなきゃ体がもたないんでね 夜になると寒さもあってか、頭痛がひどくなることも…

冬はカーバッテリー要注意!寒さに弱いバッテリー。

【目次】 冬はカーバッテリー要注意! 車検の見積もり 免許の更新 寒さに弱いバッテリー 冬はカーバッテリー要注意! 先日、旦那が仕事へ行こうとしたところ、バッテリーがあがっていました。 6時半に家を出る旦那は、エンジンスターターを使って早めにエン…

昔と違う!銀行口座開設方法/仕事について

【目次】 給与振込先の銀行口座開設 窓口じゃ口座開設できない? 印鑑は必要! 時間がない! 仕事について 給与振込先の銀行口座開設 働き始めたところでは、給料が振り込みなので、私名義の銀行口座が必要になりました。そこで、仕事から帰って、準備して、…

突然ですが占ってもいいですか?追記/豚こま肉でトンカツ

【目次】 突然ですが占ってもいいですか? 豚こま肉でトンカツ 晩ごはん 突然ですが占ってもいいですか? 先日「突然ですが占ってもいいですか?」の記事に追記しました。 【数字運勢】携帯下4桁合計数字運勢公開!『突然ですが占ってもいいですか?』 - 家…

靴がキツイ! ちょっと工夫したら履けた!

【目次】 靴がキツイ! 皮の靴がキツイ場合 キツイ靴が履けた! 靴がキツイ! 仕事用のシューズを買ったものの、帰って履いてみたらキツイ! そこで、履き慣らそうと、毎日家の中で履いてみたものの、この状態で仕事をしたら疲れるし、すぐ靴ずれしそうだっ…

実家で野菜をもらう/煮込みハンバーグ/ニラと水仙の葉は要注意

【目次】 実家で野菜をもらう 煮込みハンバーグ 晩ごはん ニラと水仙の葉は要注意 実家で野菜をもらう 先日、実家にりんごを持って行ったとき、すぐに帰ってきたんだけど、畑で野菜をいろいろ採ってくれました。 ニラ、青ねぎ、レタス、ピーマン。これをもら…

【マイナポイント】予約期限過ぎても大丈夫?

【目次】 マイナンバーカード受け取り マイナポイント マイナポイント予約期限 マイナンバーカード受け取り 先日、マイナンバーカードの受け取りに行ってきました。ネットで申請してから1ヶ月くらいでカードが出来たんだけど、なかなか取りに行けなかったん…

マイナンバーカードの受け取りができない!

【目次】 マイナンバーカード交付通知書 マイナンバーカードの保管期間 私と15歳未満の息子の交付通知書 マイナンバーカード交付通知書 マイナンバーカードの申請をネットでしてから1ヶ月。先日交付通知書が届きました。 はがきに記載されていた受付時間は…

【備蓄パン】缶deボローニャ、備蓄deボローニャ、e-パン

実家からもらっていた非常食用のパンを開封しました。 【目次】 缶deボローニャ 3年保存可能 デニッシュパン 備蓄deボローニャ 災害備蓄用保存パン「e-パン」 缶deボローニャ 非常食や備蓄食だけでなく、登山に持って行くのもいいですね。 缶詰にはデニッシ…

高知県産 山北みかん/塩けんぴ

【目次】 高知県産 山北みかん 芋屋金次郎の塩けんぴ 芋屋金次郎 「けんぴ」とは? 高知県産 山北みかん この時期には珍しく、みかんをいただきました。 高知県産の温室「山北みかん」です。温室みかんは、5月~9月中旬に出回るそうです。 小ぶりで食べや…

Apple製品を楽天リーベイツ経由で購入!

【目次】 Apple製品をお得に購入する方法 楽天リーベイツ iPad 10.2インチ 32GB 購入について Apple製品をお得に購入する方法 Apple製品を購入する場合、楽天リーベイツを利用しています。 楽天ポイントがもらえるので、登録されているサイトがあれば、必ず…

【開業届・青色申告】PDFに直接入力する方法

今回は私の覚書のようなものです。基本私はサポート役なので人のために勉強しています。個人事業主になるための届けについてまとめてみました。参考になる方がいればいいなと思います。 【目次】 開業届を作成する 青色申告承認申請書を作成する PDFに入力で…

バーベキューチキン・ポーク/スポーツドリンクの注意点

【目次】 虹だー! バーベキューチキン・ポーク 晩ごはん スポーツドリンクの注意点 虹だー! ここ数日不安定な天気なので、雷雨になったかと思えば、どしゃ振りになり、気づけば晴れ間が見えていたりと予測不能です。 そんな中、息子が「塾の帰りに虹を見た…

沖縄産マンゴー/マンゴーの切り方/中1息子の料理

【目次】 沖縄産マンゴー マンゴーの切り方 中1息子の料理 沖縄産マンゴー 今年もまたマンゴーをいただきました。 お高いマンゴーです♬ 我が家にはもったいない!すっごく甘いんですよね! 2個まとめてカットしたので山盛りです。 しばらくの間、私の手は…