金曜日の晩ごはんは久しぶりにチキン南蛮にしました。もちろんタルタルソースも作ります!そのため、冷凍していた鶏胸肉を事前に取り出して自然解凍しておきましたが、1枚でいいかな?と思っていたものの「これじゃ足りない!」と気づき、結局作る前になってもう1枚はレンチンで解凍しました。
チキン南蛮のタルタルソースかけ
タルタルソースを大量に作りました。
画像の右上の器に入っているのがタルタルです。
チキン南蛮も鶏胸肉2枚分作ったので、残ったものは翌日のお昼ご飯になりました。
こういうおかずは人気ですね。
タルタルを添えてそれをつけながら食べていました。
最終的には、自分が食べるチキン南蛮に、好きなだけタルタルをのせて食べていました。息子はタルタルソースが好きなので、たっぷりのせていました。
今回はいつものゆで卵のみという手抜きタルタルではなく、玉ねぎのみじん切りも入っているのでおいしかったです。
玉ねぎはみじん切りにして、耐熱容器に入れて約1分チンします。
玉ねぎから水分が出るので、冷めたら水分を絞ってゆで卵と混ぜ、塩・黒胡椒、マヨネーズで混ぜ合わせました。
ゆで卵を潰すときは泡立て器を使っています。玉ねぎが入っていても邪魔にならないので泡立て器で全体を混ぜ合わせることができます。
参考レシピ
簡単×時短!チキン南蛮
作者:くろねこ♪かふぇ
■材料(2人分)
鶏むね肉 / 1枚
小麦粉 / 適量
溶き卵 / 2個分
<タルタルソース> /
ゆで卵 / 1個
マヨネーズ / 大さじ5
玉ねぎ / 1/4個
<甘酢たれ> /
☆しょうゆ / 大さじ2
☆砂糖 / 大さじ2
☆酢 / 大さじ2
■レシピを考えた人のコメント
甘酸っぱくて美味しいチキン南蛮^^
小さくカットして揚げるので、時短です♪
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<
━━━━━━━━━━━━━━━━━
晩ごはん
お味噌汁は欠かせません!玉ねぎともやしを入れました。
チキン南蛮にずっと手を取られていたので、お味噌汁用にスライスした玉ねぎを茹でたまま放置されていたため、具が少ないと思い、最後にもやしを追加しました。
もやしがシャキッとしておいしいですよね。
応援にポチッとしていただけたら嬉しいです。