家っ子主婦もぐらの生活

地道にコツコツと! 12年間の専業主婦生活から抜け出しました。

手抜き弁当45日目/専門学校体験/義父他界

前回の更新から、半月以上たってしまいました(汗) 息子はもうすぐ夏休み。試験も終わり、終業式までお休みです。

【目次】

手抜き弁当45日目

7月初め。大学と高校の連携週間というものがあり「大学へバスに乗って行く」と前日に聞かされた私。弁当がいるのかいらないのか分からなかったため、作ったのがこちら。

  • ゆかりご飯
  • お好み焼き
  • ベーコン
  • 冷凍野菜
  • たまご巻きウインナー

結局、お弁当はいらなかったので、家に帰ってきてから食べていました。
連携週間ということで、その週は弁当なしで、翌週からテストで、これまた弁当なし。

結果、1学期の弁当作りはこの日が最後になりました(笑)
もっと早く教えてほしかったわ!
弁当用の冷凍食品買いだめしていたから、旦那の弁当に使うかな。

専門学校体験

息子のクラスは専門学校に行き、10人ずつくらいに分かれて各コースを体験したそうです。事前にどのコースを希望するか決めていたようで、息子はまったく家で料理をしないにも関わらず、調理のコースを選択していました。

最初聞いたとき、え?なぜ調理?と驚きました。
しかも、自ら調理を希望していたことを知ったので、謎すぎます。

体験で、だし巻き卵を作ったそうです。
短時間での体験だったので、ほぼ準備されていて、焼くだけという感じだったみたいだけど、ちょっぴり火傷して帰ってきました(汗)

昔の親父のように、座ったら動かないくらい、何もしない息子。
最近、少しずつ教育し直しているところです。

義父他界

前回のブログで、義父の容態について報告していましたが、その後、容態が急変し、亡くなってしまいました。

当日の朝まで会話もできていたそうで、爪切りもできていたそうなのに、痰が詰まってしまったようで、本当にあっという間の出来事でした。

脳に転移するのは時間の問題だと言われていたため、会話ができるうちに、1日だけ親族が集まることを病院側から許可していただいていました。その約束の日が亡くなる翌日でした。

義父が亡くなった土曜日は、私も旦那も仕事だったため、私が仕事から帰ってきて昼ごはんを作っていたら旦那から電話があり、危篤状態だということで旦那も帰ってきて、息子と3人で病院へかけつけました。

義父の心臓はまだ動いていましたが、少しすると、看護師さんが入ってきて家族が揃っているか確認されました。たぶん、そのとき息を引き取ったんでしょうね。

土曜日ということで当直の医師が入ってきて、瞳孔の確認をし、時間を告げられました。

病気の発覚から、亡くなるまでが1ヶ月もたたないうちだったので、私たちも驚いていますが、義父本人が一番驚いているでしょうね。

翌日集まることになっていたため、会話ができないままのお別れになりました。

旦那が喪主になり、通夜告別式は家族葬で行い、初七日は告別式のあとに続けて行い、二七日は我が家から3人出向いて、みんなで仏壇の前に座り、お経を唱えました。

亡くなったあと、本当にやることが多いため、入院中から調べてはいたものの、早すぎる死だったため、追いついていませんでした。

やらなきゃいけないことを、ネットで調べまくっていました。

義父には告知していたため、葬儀など、どうしたいか聞いていたのは良かったです。

我が家については、お金の管理を私がしているので、残された家族が苦労しないよう、終活ノートを作ろうと思います。今の時代、ネット銀行だったり、アプリだったりと、たくさんのIDやパスワードで管理しているので、まとめるのも大変そうです。

腱鞘炎

職業柄、子どもを抱っこしたり、支えたり、突撃されたりと、手を使うことが多いため、腱鞘炎になってしまいました。

これから酷くなりそうだったので、早めに治療しておこうと整形外科へ。

痛みMAXの場所へ注射してもらいました。
もう、めちゃくちゃ痛かった!!

しかも、会計までの間に指先が痺れてきて、ずっと指先をツンツンしていたんだけど、痺れているし、感覚ヘンだし、ヤバイ状態になってしまったかと思い、会計で呼ばれたときに伝えると、麻酔しているような状態なので、しばらくすると戻ると言われました。

結局、3時間以上痺れていました。
治すには、使わないようにするのが一番なんだけど、親指ってすごく使うんですよね。

三連休、やらなきゃいけないことを片付けていきます!

なんだか、パソコンの調子がおかしく、さっきバスッと電源が落ちてしまった!
買い替えるの無理だよー。早いとこ更新しておこう。

 

応援にポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ