家っ子主婦もぐらの生活

地道にコツコツと! 12年間の専業主婦生活から抜け出しました。

私立高校夏休み/鼻炎薬と大豆イソフラボン/更年期

腱鞘炎になって注射をしたものの、どうしても手を使わなきゃいけないから、なかなか治らないんですよね。両手の親指の付け根が痛い(涙)親指って大切!

【目次】

夏休み

私立高校に通う息子は、夏休み前から家庭学習日がありお休みでした。
頭のいい子たちのクラスは、土曜日も授業あるし、7時間目もあるしでレベチです(笑)

夏休みの宿題もそれなりにあったけど、夏休み前に範囲以上のところまでやっていて終わっているものもあったし、明け方まで起きて宿題をしたりYouTube見たりして、それなりに終わっている感じです。

夏休みの間に、友達の家に泊まりに行くと言っていたけど、実現できるのかどうか謎です。なんせ、中学と違ってご近所さんじゃないから遠いのよ!
実現できるといいんだけどね。

息子も私同様家っ子なので、外に出て、夏休みを楽しんでもらいたいところだよ。

買い物

昨日は、朝からひとりで買い出しへ。
宿題に読書感想文があったので、必ず原稿用紙を買っておかなきゃいけなくてね。

暑いと食料品を一番最後に買わなきゃ、腐ったり溶けたりしてしまうので、3店舗流れよく行きました。

まずは薬局へ。

息子に頼まれていた鼻炎薬を買い、トイレットペーパーなど消耗品と私のサプリを買いました。

次は100均へ。

10時開店だったので、駐車場で少し待ってから、これまた息子に頼まれていた原稿用紙や消しゴム、スティックのりを購入。私は靴下やキッチンペーパーなどを買いました。仕事上あるあるなんだけど、文房具は園から支給されず、各自自分のを使っているので、消しゴムとスティックのりは私の分も買ってます。

そして最後に、いつものスーパーへ。

食料品を一週間分買ってきたんだけど、アイスが欠かせなくてね。
夏野菜食べるとお腹が冷えてしまうのに、アイスは大丈夫だったりしますw
仕事から帰ってきて、まずはアイス!

今、旦那が職場でもらってきた野菜があるので、少し節約できました。

パブロン鼻炎カプセルSα

息子が使っている鼻炎薬はこちらです。

今までいろんな商品を使ってきたけど、今はこれがいいようです。私は鼻炎薬で副作用が出やすいけど、息子は大丈夫そうです。もっと安かったらいいんだけどね。耳鼻科で処方される薬は効かないことが多くて、結局、市販薬に頼りまくってます。

大豆イソフラボン

私が飲み始めたサプリはこちらです。

今、49歳の私。そろそろ更年期障害がやってくるんじゃないか?と不安なので、姉に聞いてみたところ、大豆イソフラボンのサプリを飲んでいると知り、私も飲み始めました。

口コミを見たところ、PMSにも効果があるそうなので、まだ卵巣が1つ残っている私は、生理がなくなってスッキリしているものの、PMSはあるんですよね。

たぶん生理前なんだろう、という頃に子宮があったであろう場所が痛くなったり、頭痛や気持ち悪さ、立っているのもツライ時もあります。

飲み始めたことによって、PMSも改善されるといいんですけどね。

更年期障害

知り合いに、筋腫が大きくなっているため、子宮全摘手術を控えている人がいて、今、あえて生理を止めているんだけど、その人がついに更年期症状みたいなのが出た!って言ってて、ホトフラの話をしてくれたんだよね。

夏だから、ホットフラッシュが気づきにくいかも?って言われていたんだけど、首の後ろが熱くなって、微熱が出たって言ってたから、夏でもいつもと違う症状が出るから気づくみたい。

私はかかりつけの婦人科なんてないし、健康診断専門のところで筋腫や卵巣嚢腫がみつかったから、そこで治療してもらうこともできないからね。
手術した病院は紹介状が必要な総合病院だし、どこがいいか探しているところ。

「更年期障害は治療できます」ということで調べていたら、子宮がある人とない人とでは、治療法が違うことを知ったよ。

ホルモンを投与するとき
「子宮を摘出した人」は、エストロゲン製剤だけを投与し、
「子宮がある人」は、エストロゲン製剤と黄体ホルモン製剤を投与するらしい。

黄体ホルモンは、子宮内膜の増殖を防いで、子宮内膜がん予防のために併用されるそうです。

勉強になりました!

 

応援にポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ