母からもらった長いもですが、今回かなり使いました!
ただ、好き嫌いの多い父子がいるため、長いもは私がひとりで食べていた感じです💧
【目次】
豚肉と長いものおかか醤油ソテー
長いもを乱切りにして使うため、一度にたくさん消費できます。
長いも好きとしては、シャキシャキしていておいしいんですけどね。
しかも醤油と合うので、息子にも「おいしいから!」と勧めて、食べてもらいました。
材料
- 長いも 300g
- 豚肉 300g
- かつお節 1袋
- 塩・こしょう
- 醤油 大さじ1.5
- ごま油 大さじ1弱
作り方
1)フライパンにごま油を入れ、長いもを並べ中火で炒める。
2)焼き色がついたら豚肉を加え、塩・こしょうして炒める。
3)余分な油を拭き、醤油を回し入れ、全体に絡める。
4)かつお節をふり、器に盛る。
醤油だけで大丈夫?と思いましたが、醤油とかつお節がいい味出してくれていました。
基本、息子は肉メインで食べていましたけどね(笑)
参考レシピ

豚バラと長いものおかか醤油ソテー【#材料2つ#調味料2つ】
芋類の中でも比較的ヘルシーな”長いも”。 生で食べられるし、焼いても煮ても美味しいし大好きな食材のひとつ。 そんな長いもを今回は旨味たっぷりの豚バラと合わせて、しょうゆ味の炒めものに♪ ポイントは、長いもを焼くこと!炒めるだけでも美味しいんだけど、長いもをしっかり焼くことで、焼き色と香ばしさがプラスされ食欲増進!! また、外はカリカリ、中はシャキホクの食感もたまらない♡ 今回は、豚肉と長いもの甘みを生かしたので味付けはしょうゆのみ! 何だか不安になる味付けだけど(笑)これだけでバッチリ美味しいんで、機会がありましたら、ぜひ〜♪
おひなた夏みかんタルトクッキー
山口のお土産をいただきました。
山口県産の夏みかんが使われているそうです。
この商品、愛媛県や和歌山県にもあるんですね!
封を開けるとみかんのいい香りがします。
みかんクリームがさっぱりしていておいしかったです。
応援にポチッとしていただけたら嬉しいです。