またもや右腕が筋炎になってしまい、本当に困っています。何もしなくても二の腕がうずくし激痛です(涙)今、来年度に向けての製作を任されているんですよね。明日も仕事で製作しなきゃいけないのに。。。
そして前回のブログで言っていた息子の塾ですが、2月末で辞めることにしました。あと1ヶ月頑張ってもらうけど、それと平行して、学校でIDパスワードを受け取ったタブレットドリルをさせています。他にいい勉強方法がないか検討中です。
【目次】
確定申告の準備
旦那が個人事業主になるということで、昨年の8月からやよいの青色申告オンラインを利用しています。
定期的にメールが届いていますが、1月29日に応援メールが届いていました。
「本日から、確定申告機能がご利用いただけます!」という内容でした。
- 令和2年分の所得税確定申告書の様式に対応
- 令和2年分の消費税申告書の様式に対応
- 令和2年分のe-Tax(電子申告)に対応
- 確定申告書第四表(損失申告用)に対応
最近は休みにしかパソコンに触れていないので、メールはスマホでチェックしています。
そこで、今日、今まで入力できなかった箇所を順番に入力していき、2月16日に提出できるよう、控えまで印刷することができました♬
家事按分で戸惑う
8月1日に開業したので、半年分もないけど、印刷枚数はそれなりにありました。
次回は、さらに印刷枚数が多くなると思うけど、途中で管理しやすいように、通帳を生活用から仕事で使うだけの通帳に変更したので、入力も少なくなり、随分ラクになりました。
ただ、途中で変えたことによって、家事按分のときに戸惑いましたね。
家事按分って計算するのが面倒だから、やらなくてもいいかな?と思っていたんですよね。
でも「絶対やった方がいい!」と言われていたので、以前の通帳と今の通帳を見ながら入力していったものの、合っていた通帳残高が狂ったー!!!
あー、やっちまった💧
と思ったけど、「普通預金」「普通預金(個人用)」で区別していくと、やっと通帳残高が合いました。
だから途中から変更するとボロボロになってしまうんですよね。
前回のブログで言っていたとおりになりました(笑)
どこかでつまづくのが目に見えていたよ。。。
e-Taxで提出するメリット
通常の確定申告では、社会保険料などの書類を添付しますよね。
今回も入力していると、添付する書類があるかないか?という項目がありました。
最初はあるようにしていたんだけど「e-Taxの場合、添付しなくてもいいって見たよなー」と思い、再び調べてみると、やはり入力するだけでいいようになっていました。
そこで、その項目まで戻り、なしに訂正しました。
ただ、書類は5年保管しておかなきゃいけないので、印刷した書類やレシートなどと一緒に入れておきました。
提出日を2月16日と入力して印刷したので、その日に提出する予定ですが、今調べていると、e-Taxの場合、早く提出してもいいそうです。
あー、早く提出したかったぁー。
なんでも早め早めにしたいタチなんでね。
でも、また印刷し直すのももったいないから、2月16日に提出します!
火曜日ですけどね。
我が家の場合、還付金もなければ、支払う税金もないんでね。
還付金が早く欲しい方は早めに提出することをおすすめします。
応援にポチッとしていただけたら嬉しいです。