家っ子主婦もぐらの生活

地道にコツコツと! 12年間の専業主婦生活から抜け出しました。

(5)入院当日。オリエンテーション・歯科受診・診察

チョコレート嚢胞のカテゴリーで(1)から(4)まで記事にしていましたが、退院の報告などでぶっ飛んでしまいました(笑)
改めて、ツイッターや旦那とのLINE、書類を見ながら入院から手術までを記事にしようと思っていたんだけど、打っていると入院当日だけでめちゃくちゃ長くなってしまったので(5)は入院当日のみにしておきます💧

【目次】

入院当日

11月30日午前、病院まで旦那に車で送ってもらいました。

スタッフステーションで受付をし、身長、体重、血圧を測ったんだけど、重い荷物を自力で運んできたからか、息が上がっていて、血圧が半端ねぇー!!
・・・ってことで、息を整えてから測り直しました。

しばらく待機し、病室まで案内してもらいました。
4人部屋に2人入院していて、夕方には窓際の方が退院されるということで、とりあえず出入り口寄りのベッドへ。

入院当日の予定は、オリエンテーション、歯科受診、診察です。

入院診療計画書

看護師さんが来て、提出する書類を出したり、書類を持って来たり、体温測ったり。
そこで渡された入院診療計画書。

 

入院期間:約6日間
入院日:2022年11月30日
退院予定日:2022年12月05日

4泊5日だと思っていたのに、5泊6日だった!

そして正式な病名が記載されていた。

「右卵巣内膜症性嚢胞」
「多発子宮筋腫」

退院到達目標:手術後に肺塞栓・感染などの合併症がなく経過し、退院時には内服の鎮痛剤で日常生活に支障のないレベルまで痛みが十分におさえられている

 

一番聞きたかった手術の時間を聞くと、11時15分からの予定なので、9時半くらいには付き添いの方に来てもらえるように、とのこと。

前に手術の予定が入っているので、遅くなることはあっても、早くなることはないらしい。

手術当日、旦那は食堂で待機するため、病棟マップの画像をLINEで送ったよ。
婦人科なので、男性が使えるトイレはここだとチェックしておきました。

オリエンテーション

この日入院した3人に、書類を見ながら入院中の説明をされ、そのまま病棟の案内をされました。

もうね、方向音痴だし、病院自体迷路状態なので、病棟マップ見ながら、紙を縦にしたり、横にしたりしながら確認していたよ(笑)

案内も終わりというときに「給湯器はないのか?」という質問をしてみると、今は置いていないそうで、必要ならスタッフステーションにコップを持って行けば入れてくれるとのこと。

せっかく姉からもらったスタバのスティックを持って行っていたのに残念!
帰宅後の楽しみにしておきました。

歯科受診

昼前、歯石を取るため、最後の歯科受診へ。
すでに入院中だけど、これは外来扱いでした。

前回処方されたうがい薬は、手術3日前から使っていて、入院中も使うように言われていたので、食後の歯磨きをしたあと使っていました。

歯のメンテナンスをしていただき、翌日に控えた手術の応援をされて、歯科受診終了!

お昼ごはん

入院当日のお昼ごはん。

かなりのボリューム!
まだこのときは健康体なので、残しちゃダメだと思い、完食したよ。
苦しかったー。

術前最後の診察

夕方、診察室へ。
内診をしたあと、手術に備えてバリカンで刈られました(笑)
「ちょっとだけ残していてもおかしいから」って言うので「いっちゃってください」と全剃り!

その後、手術の説明をされました。
紹介状持って初めて受診したときの女医さんからは、腹腔鏡だとこんな感じって聞いていたんだよね。

ほぼ下腹に穴を空けるって聞いていたんだけど、手術を執刀する医師からは、こんな感じの絵で説明された。

えー!! 下腹じゃないじゃん!
ってか、切り取り線じゃん!!

この微妙な位置の違いで、パンツも着るものも困ることになります💧

 

診察を終え、すぐにシャワーの時間になったので、準備していたお風呂セットを持ってシャワー室へ行き、さっぱりしてきました。

晩ごはん

入院当日の晩ごはん。

こちらも完食し、食後下剤を飲みました。
8時間くらいで効いてくるとのこと。

0時から絶食、朝8時から絶飲、9時から点滴の予定でした。
朝9時くらいまでに便が出ないようなら、浣腸をするようになっていましたが、暗闇の中、トイレに何回か行ったため、浣腸回避できました。

出産前の浣腸で苦しんだから、絶対イヤだったんだよね。

 

 

そして、手術当日がやってきました。
(6)へ続く。。。

 

応援にポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ