2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧
2つの会社の電話番 求人情報誌の編集アシスタントを辞めて、次に就いたのは広告会社。 新規で立ち上げた会社だったため、電話番が主。面接の時点では、テナントを借りたばかりだった様子。 小さなテナントに3人。社長と私、別会社の社長の3人だけ。 電話…
ブティックの仕事を辞め、職探し開始!目に止まったのは、求人情報誌の編集アシスタントのアルバイト。 募集は20歳以上となっていたが、この時まだ19歳。家からも遠かったが、とりあえず受けてみることにした。 まず、会社の中に入って見回した。「髪の毛が…
昨夜の晩御飯はこちら。 参考レシピ 初心者でもできるパラパラ簡単炒飯☆料理名:炒飯作者:あにゅる■材料(1人分)長ネギ 1/3本ハム・ベーコンなど お好みでご飯 1膳卵 1個醤油 適量塩・胡椒 適量鳥ガラスープの素 大さじ1 詳細を楽天レシピで見る 【…
Googleアドセンスから度々「こうやったらもっと稼げますよ」というメールが届く。 素直に実行してみる。 まだまだ始めたばかりで、言葉から検索していかないと専門用語が全く分からない 挑戦してみたいこと 挑戦してみたいことがあり検索していて辿りついた…
先日、電気会社から検針結果のお知らせメールが届きました。7月分は、6月27日~7月26日の30日分。6月分の時は、使用量を当てるクイズでピタリ賞でした。 電気会社のポイント 50pt=50円GETということになります。今回の予想は、去年の電気使用量から考え…
昨夜の晩御飯は赤魚と煮物とトマトにしました。鍋でドンと出すのが我が家流(笑) 赤魚といえば、離乳食でよく使っていたので、懐かしいお魚です。息子にも説明しながら購入。やっぱり煮魚がいいですね。 では、作り方です。どうぞ! 赤魚の煮付け 【材料】 …
週一といいながら、夏休みに入り、無駄使いをしている 今日は旦那が仕事なので、息子と2人で買い出しへ。まずは、いつものスーパーで食料品を購入。 週一の買い出し スーパーへ行ったあと、月末でポイントが高くなっているドラッグストアへ。ヘアカラーも買…
今までいろいろな仕事をしてきた。正社員として働くことより、アルバイトやパートが多かった。午前と午後で別の仕事をしていたこともある。 今、履歴書を書くとすれば、かなりハショらないといけないだろうなぁ~。 高校受験 中学3年の時「行くところがない…
毎晩毎晩同じようなおかずになっていますが今夜も楽天レシピで検索しました。 キャベツと人参と豚肉の味噌炒め 野菜はやっぱり人参を追加!あとは、ポテトサラダと、豆腐と玉ねぎのお汁です。 参考レシピ うまっ!簡単!キャベツと豚肉の味噌炒め料理名:キ…
旦那が会社でもらってきたトマトときゅうり。あざーっす!! トマトもきゅうりも、食べるとお腹冷えちゃうけどいただけるものは、しっかり食べさせていただきます。食べ物には感謝しなきゃね。 「食べないなら捨ててもいいよ」という旦那の言葉は許されない…
昨夜は暑いのに、豚バラ白菜鍋にしました。お野菜追加で、人参はピーラーでむいたものと、ゴロッとしたものを。大根も薄切りにして火が通りやすくしました。 ゴロッとした人参は定番のお肌のため用(*´艸`*)チンしたものを入れました。 豚バラ白菜鍋 【材料…
午前中、オークションの入金があったので発送のため外出。なかなかスムーズに取引できないと予定も狂ってしまう。 どんどん出品内容に記載が増えていってしまうのは仕方がないこと 学用品購入 郵便ポストのあるコンビニに行くかショッピングセンターへ行くか…
今朝、やっと、念願の画面を見ることができました!とりあえず簡単に経緯を。 GoogleAdsence申請から承認まで 7月12日 17時頃ーGoogle AdSenseに申請、そのままコードを貼り付け審査へ。 7月17日 23:15ー下のメールが届く。 再び、例の3日以上かかるかも?…
昨夜は、旦那の希望で酢飯にしました。前日の夜「明日は酢飯がいい」と言ってきたので「巻くものないよ」と言っていたのですが、それでもいいとのこと。もともと、旦那は巻いて食べていない。 ありあわせ手巻き おかずは、豚肉を焼いて、醤油とみりんで味付…
暑すぎて草取りなんて出来ない!と思っていたが、今日は曇り空。暑いのは暑いが、まだ大丈夫そう。ということで、午前中、息子にも手伝ってもらい草取り開始! 【目次】 庭のワカメ イシクラゲの駆除 イシクラゲを食べる? 庭のワカメ なんなんだこのワカメ…
昨夜の晩御飯も楽天レシピを参考にさせていただきました。常に冷凍庫にある豚肉を使って食べやすいものを! 豚肉の甘酢丼 かなりアレンジさせていただきましたが豚肉だけじゃなく、玉ねぎと人参も追加。 最後に海苔をのせて完成!!(撮影:THEガラケーw) …
午前中、息子の眼科を一番に済ませ、発送のためコンビニへ。レターパックライトをいつも買っているコンビニに在庫がなく切手のみ購入。次のコンビニでレターパックライトを購入し100均へ。 ダイソー ⇩DAISOで買ったもの これ以外に、色画用紙と息子がいると…
息子が「目が痒い」と言うので、眼科へ連れて行った。なにかのアレルギーかも!?ということで、目薬が処方された。 視力低下 眼科を終え、私のテンションだだ下がり↓ 視力が下がってる。 えーーー!!!! 学校では大丈夫だった視力が、めちゃくちゃ下がっ…
今日のお昼はカニチャーハンと餃子。簡単なものになりました。 そして夜は、もやしとお肉を使おうと楽天レシピを見て決めていました。 人参ともやしの豚肉巻き 1.人参を拍子木切りにします。 耐熱容器に入れたら、水を被るくらい入れて5~6分温めます。 …
広告収入を得るために以前から登録している忍者AdMaxを紹介します。 忍者AdMaxとは "忍者AdMax(ニンジャアドマックス)"とは、株式会社サムライファクトリーが提供するSSP(Supply Side Platform)です。簡単に言うと「単価の高い広告を自動で選択して配信して…
昼前、お客様から製作のご依頼メールが届きました。大体のデザインを考え、お昼ごはんを食べてから取り掛かることにしました。 作業場所が寒い 作業机がエアコンの真正面にあります。そのため、エアコンの冷たい風が直撃するためそこで仕事をするとなると、…
昨日の晩御飯は、ぶりの照り焼きにしました。天然ぶりは3切324円でした。 ぶりの照り焼きの作り方(3人分) 1)ぶりは、臭みをとるために塩水で洗います。 キッチンペーパーでしっかり水気を拭きます。 2)しょうゆ・酒 各大さじ1をボウルに入れ、ぶり…
今日は旦那もお休みだったので、早めに行動開始!車に乗り込むと外気温35度!!ヒョエ~ いつも通りスーパーへ行き、ドラッグストアへ行き帰宅。息子がまた重い荷物を持ってくれたので助かったよ♪ 今回は、カルピスピースボトルを巨峰にしました。またゼリー作ろ…
昨夜は、合いびき肉を使ってハンバーグにしようと思っていましたが、楽天レシピで検索すると、おいしそうな肉団子があったので、甘辛だれの肉団子にしました。 甘辛だれの肉団子 揚げずに湯がく肉団子です。 しっかりとろみのついたタレが肉団子に絡んでおい…
DVDをレンタルするときは、GEOを利用しています。Pontaポイントのメールが届いていたので見てみると、先日DVDを3枚借りたのに、履歴に残っていませんでした。 GEOでポイントをもらうには ポイントがついていなかったので「あれ?なんで??」と思いGEOのホ…
3ヶ月毎の歯科検診へ行ってきました。事前に予約していたし、朝一だったのでスムーズでした。一応、3ヶ月がくる前に、歯医者からハガキが届きます。 いつも大きな休みに入ってから行っているので、今回も夏休みに行きました。 歯科定期検診の内容 治療後の…
ビオレ薬用デオドラントZ エッセンス(3g)の試供品が届きました。 サンプルケースに書かれていた内容 たくさん汗をかいても、1日ずっとニオわせない。 効能効果:皮フ汗臭、わきが(腋臭) 【汗殺菌スタミナ技術】 たくさん汗をかいても、ニオイ菌への殺菌…
回答者全員に5,000円分のギフトカードプレゼント! 株式会社リクルート住まいカンパニーでは、首都圏・関西にて、2014年以降に新築マンションの購入契約をされた方を対象に「新築マンション購入者アンケート」を 実施しています。 お申込みはこちら 応援にポ…
今までは、一度ポイントを購入してから支払うという流れでしたが、7月10日から直接クレジットカード決済ができるようになりました。 私は9日に登録したため、以前の方法での説明になっています。途中途中を参考にしてください。 はてなブログproにするため…
お名前.com登録方法の記事はこちらです。 ドメインの設定 『今すぐドメインの設定をする方はこちら>ログインする』からログインするか、一度閉じてしまった方は、お名前.comにアクセスし、ドメインNaviにログインします。 ナビゲーションメニューの『ドメイ…